2012年5月4日金曜日

skate2のミッションのなかで「リヴァードとポップシュービット」とあるのですがや...

skate2のミッションのなかで「リヴァードとポップシュービット」とあるのですがやり方がわかりませんそもそもリヴァードとは何ですか?ぜひ教えてください







リヴァードというのは、体を180度回転させることでスタンスを変えることを言います。

スタンスと言うのは、進行方向に対して体が右向いてるか左向いてるか、というやつです。



上手い人は滑りながら、このリヴァードを操作することで体の向きを変えることが出来ます。

コマンドで言えば、ヨガフレイム分かりますか?

コントローラで言うと、左スティックで下半回転です。



これで大抵はリヴァードが出ます。



ポップシュービットはトリックの1つで、オーリーやキックフリップなどの仲間だと思ってください。

(オーリー、ノーリー、シュービットが基本3トリックです。)



コマンドは波動拳と竜巻旋風脚・・・・・で分かりますか?w

下から右もしくは左への四半回転です。



こちらはトリックですので、右スティックで上記のように操作すれば簡単に出せます。

当然、下方向へのタメの長さでジャンプの高さは変わります。





スタンスがグーフィーかレギュラーか、コマンドの入力方向の違いで、360ポップシュービットという技も存在します。

これは単純に逆技なので、通常のポップシュービットとは別の技として判定されるので注意してください。





一応こんな感じなんですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿