スケボーを始めたいと思っています。(中3・男)ボード購入で迷っています。
初めてなので安いものでいいのですが、12歳未満用と書いてあるものは避けた方がいいでしょうか?
説明を読んでも、違いが分かりません。購入の際、気をつけたほうがいい点がありましたら教えて下さい。
また、安売りのお勧めサイトがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。
スポーツショップやスーパーで売っている
安いスケートボードははっきり言って粗悪品です。
絶対にやめたほうがいいと思いますよ。
ヤフオクなどでよくある、
ドッペル●ンガーってブランドも本格派をうたいながらひどいガラクタです。
もし楽しみたいのなら、やっぱり専門店で購入したほうが絶対にいいです。
カリフォルニアストリートは格安のコンプリート(完成品)が沢山あります。
http://www.rakuten.co.jp/cs-skate/
パーツごとに選んで本格的なものを作るならここは安いことで有名です。
http://www.stoke-shop.com/
いずれにしても15000円前後は出したほうがいいと思います。
本格的にやりたいと思っているのなら、1万円前後のものを買ったほうがいいと思います。少し滑ってみたいと思っているのなら、安いものでもいいと思います。
私は、最初2000円のスケボーを買って、本格的にやりたいと思い、1万円前後のちゃんとしたものを買いました。
安いものと高いものの違いは、安物はほとんど、テールとノーズの違いがありませんでした。コンケーブもまったくなく、乗り心地も全然違いました。
私が2000円で買ったのはここです。http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83...
その次に買ったのがここです。約16000円のものがセールで12500円になっていてかなり得でした。
http://www.rakuten.co.jp/cs-skate/index.html
パーツごとに買うと2万〜3万になってしまうので、最初はコンプリート(完成品)を買うことをおススメします。
このサイトには初心者のデッキ選びについて書いているので一度見てみてください。
http://www.sk8-sunabe.net/contents/deck/skateboard-5.html
0 件のコメント:
コメントを投稿