最近スケートに子供を連れて行くようになりました。初心者で靴など持っていない為、もちろん借りて滑ります。
しかし、滑っている間(2、3時間)にくるぶしの辺りが痛くて滑れなくなります。
借りている靴はプラスチック製のやつで、ヒモは無くてベルトの様なやつで締めるタイプです。
サイズは合っていると思うのですが、ベルトを締めるのがきつすぎるのでしょうか?
自分も子供も同じように痛くなります。
履き方がまずいのかもしれません。
http://www.nagano-mwave.co.jp/japanese/skate/howtoputskates.htm
こちらのサイトで確認してみてください。
履き方が正しいとすれば、貸し靴ということなので、他の方のクセが靴に付いてしまっていてあわないのではないでしょうか?
定期的に通っているなら、マイシューズを持つことをオススメしますよ!
上達が格段に違いますー
0 件のコメント:
コメントを投稿