2012年5月8日火曜日

通販でリブテックのスケートバナナが39800円だったのですが、これは安いのでしょう...

通販でリブテックのスケートバナナが39800円だったのですが、これは安いのでしょうか?

今年からグラトリもやろうと思ってます。







こんにちは

定価で行くと74000円位の板です。

だいたい、店頭価格で51000円位の板ですよ。

39800だとおおよそ50%OFFですね~。(50%だと37000円位ですけど)

そう考えるともしかして10-11モデルかな???

それだとすると普通のお値段ですね。

ネットだとプレチューンが付いていたりするのですがプレチューンの相場は3000円位なので40000円でほぼ計算通り。

ボッタクリじゃないけど安くは無いですね~。至って普通。

もし、11-12モデルの今季モデルだとすると安いですね~。

有り得ない値段だと思いますよ。



SKATE BANANAは結構、楽しい板ですよ~。

グラトリでもスピン系には向きませんがプレス入れたりするには楽しいですね。

アンディー3とかアンディー5行くには十分ですし、そこからピボット入れてノーリでもう一回3を入れたりは十分出来る板ですよ~。

その代り、ノーリ7辺りは苦しい感じですね~。

もちろん上手い人なら行けると思いますが自分には無理。



SKATE BANANAはちょっとオーリのタイミングを遅らせた方が高さが出るので慌てず飛ぶのがコツですね。

LIBは結構、毛嫌いする人もいますけど楽しい板を作っていますよ~。



ちょっと宣伝。

オーリの練習方法の知恵ノート書いてみたのでもし良かったら見てみてください。

突っ込み所があったら遠慮なくアドバイスに書きこんでもらっていいので。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2591



参考になれば幸いです。








去年モデルなら普通。まぁ安いと言えるでしょう。



一昨年モデルなら高いですね。もっと安く買えそうです。



今期モデルなら爆安です。むしろ安すぎて怪しいくらいですねぇ。



グラトリするには引っかかりがないので面白いと思いますよ☆

ですが、リブの板は若干重いので、軽い国産ボードからの乗り換えだと最初は重さが目立つかもしれません。

高速域では不安定なので、低速から中速域の、名前通りにスケートボードっぽい遊び方が得意なボードですねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿