2012年5月7日月曜日

仮定法の穴埋め問題です! 1) その法律がなければ、その裁判を決着させるのに...





仮定法の穴埋め問題です!





1) その法律がなければ、その裁判を決着させるのに少なくとも10年はかかっていただろう。



Without the law, it would ( )(
) at least ten years to sttle the case.





2) もっとお金があればよいのだが。



I wish I ( ) richer.





3) 万一宝くじで1,000万円当たったら、世界一周旅行をするだろう。



If I ( )( ) 10,000,000 yen in a lottery, I ( )( ) a trip around the world.





4) 彼がスケートを教えてくれればよかったのに。



( )( ) he ( )( ) me how to skate.





5) あの時、もう少ししっかり働いていれば、今は沖縄の美しい海を楽しめているのに。



If I had worked harder at that time, I ( )( )( ) the beautiful blue sea in Okinawd now.





お願いしますm(_ _)m











1、have taken

2、were

3、should,win,would take

4、I,wish,had,taught

5、could,have,enjoyed





ですね。5はカッコ3つですか?2つだと思ったんですが…。

それなら could enjoy でOKなんですが。

3つならcould have enjoyed しか思い浮かばないですね。

would be able to enjoyじゃ長すぎるし(実際の会話ではOKです)。

0 件のコメント:

コメントを投稿