2012年5月1日火曜日

3月にロサンゼルスで行われるフィギュアスケートのチケットのオンライン購入価格...

3月にロサンゼルスで行われるフィギュアスケートのチケットのオンライン購入価格と送られてきたチケットの券面額が異なっているのですが、間違えて送られてきてしまったのでしょうか。

チケットのオンラインでの購入価格は、$111+手数料・配送料です。一方、送られてきたチケットの券面額は、$35(admission)+$7(convenience charge)です。VIVID SEATSで購入しました。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。







3月の何日のチケットか分からんから、3月28日のWorld Figure Skating Championships Ladies Free Skate で試しに調べたお。

vivid seatsとticketmasterで値段の比較をしたら、同じsection 333, row 15 でも、vivid seatsのチケット1枚→$81 ticketmaster→1枚$35と値段がかなり違う。

なんで同じセクションでこんなに値段違うんだ?と思って、vivid seatsのHP見てたら、おもいっきりticket brokersと書いてるじゃないのぉ。

要はticketmasterで買えば定価の$35(admission)+手数料等 で買えたものを、わざわざ3倍以上の金出してブローカーから買ったってことだな。

アメリカにはチケットブローカーと呼ばれる合法的なチケット会社があって、不要になったチケットを購入して希望者に額面を上回る価格で販売してるんだわ。



でも、その席で$111+手数料ってことで納得して購入したんでしょ?それならいいじゃん。

まぁ$111も出すならもっといい席が手に入っただろうけどさ。



質問の答えは、「間違えて送られてきたわけではないです。あなたが納得して買ったチケットです。」



今度から手に入りにくいプレミアチケット欲しい時にブローカーを利用した方がいいですね。

それ以外は、おとなしくticketmasterで買っとけ。

0 件のコメント:

コメントを投稿