浅田真央ちゃんの今日のフリーの予定プログラム
もうすぐ真央ちゃんの順番ですね。
厳しいかも知れないこれど、フリーでの逆転をまだ信じたいです。
先ほど今日のフリーの予定プログラムを発見しました。
http://www.jsports.co.jp/tv/skate/order/world2009_l_fs.pdf
このプログラムで真央ちゃんが完璧に滑ると、何点くらいになるんでしょうか?
勉強不足で基礎点の計算が出来ないんです。申し訳ありません・・・
これを見ると真央ちゃん陣営は「攻め」ではなく「安全策」を取ったのかと。
でも、それも必要だと思います(^^)
調子が良ければ、そこで攻めに転向もあると思いますし!
これで安全策ってのもすごいですけど…笑
これで130点ちょい出てキムヨナが120点とかなら、
逆転も十分ありうるかなって、信じたいんです!!
もしわかる方がいらっしゃれば、教えていただけませんか(>_<)
真央ちゃん頑張ってーーーー!!!
こんなページがあったんですね、、知りませんでした。
安全策と解釈するのか、攻めと解釈するのかは微妙ですが、今年はどうも3Aにこだわってるみたいですね。2005年に国際大会での3A二回を目指して、結果的にだめで、その翌年2006年ではSP、FPで両方で3Aを跳ぶということで、ステップからの3AにチャレンジしてFPだけで最後に成功。なんだか、その流れを今年から感じてます。来年は、SPからも真央ちゃんの3Aを観たいのが、ファン心理ってものですね~~。
4大陸に3A+2T+GOEを加えたものと、スピン、ステップ、スパイラルのレベルにもよりますけど、4大陸が118点でしたので、125点前後か、4大陸が3T→2Tへとボンミスしたので、それを加えると130点を狙ってのプログラムですね。後半のジャンプが考えなくても良いような、、失礼、、内容なので、最後の見せ場のストレートラインステップに重点を入れるためでしょうね。
真央ちゃんは昨シーズンにSPのステップで女子初のレベル4を取りました。(真央ちゃんばかり歴史に残りますが)
今年のステップも女子初のFPでのレベル4を狙いたいのかもです。
4大陸の点数表です。
1 1A - - - 0.80
2 3A 8.20 0.60 - - - 8.80
3 3F+2Lo+2Lo 8.50 0.80 - - - 9.30
4 FSSp4 3.00 0.40 - - - 3.40
5 SpSq4 3.40 1.20 - - - 4.60
6 3Lo 5.50 x 1.00 - - - 6.50
7 3F+2Lo 7.70 x 0.40 - - - 8.10
8 2T 1.43x 0.00 - - - 1.43
9 2A 3.85 x 0.60 - - - 4.45
10 FCoSp3 2.50 0.40 - - - 2.90
11 SlSt3 3.30 1.00 - - - 4.30
12 CCoSp4 3.50 0.50 - - - 4.00
Program Components
51.68
Factor
58.58
個人的には逆転するためには、ミキティに鍵があるんじゃないかと。ミキティが4回転を跳べば、ループを捨てて、守りに入ったキムヨナに圧力をかけれると思うんです。そのためには、やはり村主選手の順位が一番の鍵ですね。
そーですねー130点くらいですね。
ヨナが2回くらい転倒してもギリギリです。
補足です!村主さん現在トップですよ♪
あ、ロシアのレオノア選手が1位になりました!
0 件のコメント:
コメントを投稿