メタルギアソリッド2、3、4についてのパックについてどのくらい種類があるか教えてください。
メタルギアソリッド2、3、4について質問です。
MGS4には通常版とスペシャルエディションとスペシャルエディション+PS3のパックがありますよね?
スペシャルエディションにはブルーレイディスクがついているんですが、その内容を詳しく教えて下さい。
MGS2、3にもスペシャルエディションがありますよね?通常版とくらべてなにが追加されているですか?
詳しく教えて下さい。
そのパックの画像やそのパックのことが、かかれているサイトなどをのせてくれているとありがたいです。
皆さんプレミアムパッケージ(通常版+特典で、4のスペシャルエディションに相当)と完全版を間違えていませんか?
1のプレミアムパッケージはソフト+CD、ブックレット、ドッグタグが特製パッケージに入っています。
ジャケット、ディスクも特別仕様。
2のプレミアムパッケージは、ソフト+スネークフィギュア、DVD、ブックレットが特製パッケージに入っています。
ジャケット、ディスクも特別仕様。
3の限定版はソフト+シャゴホッドのディスプレイモデル、DVD、ブックレット2冊が特製パッケージに入っています。
ジャケット、ディスクも特別仕様。
MPO、MGSPWは省略。
一応完全版の内容も。
MGS1の完全版、MGSインテグラル。
新たに難易度設定が出来るようになり、音声は英語。ポケステにも対応。コスチューム追加。FPS視点でのプレイも可能。
ディスクも一枚増え、新たなVRトレーニングや写真撮影会を搭載。
またGCでリメイク版も発売している。
2の完全版、MGS2サブスタンス。
新たな難易度とモードのMISSONSとSNAKE TALES、SKATE BORDINGを追加、英語音声。
SNAKE TALESはスネークを主人公とした番外編だが、パラレルワールドの話で本編とは全く関係ない。音声も無し。
MGS3の完全版、MGS3サブシスタンス。
様々な改良と3Dカメラ、ムービーシアター、カモフラージュの追加を図った本編ディスク+初代MGO、猿蛇合戦完全版、シークレットシアター、MG1、MG2を収録したディスクの2枚組。
さらに初回版にはもう一枚ディスクが付き、「鑑賞するMGS3」が収録されていた。
サイトは…wikipedia見てくださいw
画像はamazonでw
MGS4SEのBDの内容はかなりのネタバレになるので詳細は伏せます。
大体の内容は開発中の監督含め小島プロの主要開発者インタビューです。
小島監督がエンディングに込めた思い…とか。
以上です。
追記:ありますよ。以下、ちょっとややこしいです。
MGS1の廉価版はBEST版、PSonebooks版、PSstoreDL版、20周年記念版の4種類があります(内容は全て同じです)。
あとMGS1インテグラルのBEST版、PSonebooks版
MGS2のMEGAHITS版、BEST版、コナミ殿堂セレクション版、20周年記念版(ドキュメントオブMGS2同梱)
MGS2サブスタンスのコナミ殿堂セレクション版
MGS3の廉価版は通常版のBEST版と20周年記念版(サブシスタンス基準のスネークイーター)、さらにそのBEST版とコナミ殿堂セレクション版があります。
さらにさらにMGSシリーズの各通常版には、一般には出回らない「株主優待版」があります。
内容はデザインが違うパッケージとディスクにさらに株主向けに小島監督のコメントを印刷した紙が付属しています。
最後に、MGS3の完全版はサブスタンスではなくサブシスタンスですよ。
MGS2は内容はわかりませんが、私が知っている限りでは
通常版「メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ」
サブシスタンス版「メタルギアソリッド2 サブシスタンス」
MGS3は
通常版「メタルギアソリッド3 スネークイーター」←猿蛇合戦というミニゲームが出来る特典ディスクつき
サブシスタンス版「メタルギアソリッド3 サブシスタンス」↑の特典ディスクに初代メタルギアも収録。そしてちょこっとシステム修正。
ベスト版「メタルギアソリッド3 スネークイーター」内容はサブシスタンスと同じです
MGS4
通常版&ザ・ベスト版「メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」
あとは、白、黒、銀の3種類の本体同封のウェルカムパック、「鋼」カラーの本体つきの特別限定パック
(この2つがあなたの言っているやつですね。)
そして特典BDつきのスペシャルエディションですね。
また、特典BDは発売前のCM映像やメイキング映像があります。ゲーム中のムービーは収録されてないですね。
MGS4のはちょっとわかりませんが、mgs2は英語版(字幕あり)とVRミッション、スネークの番外編?見たいなやつのです。
mgs3はシークレットシアターや難易度追加、メタルギア・メタルギア2が同梱されてます。今はできないけどオンラインも。
こんな感じデス。3は絶対完全版がいいですが、2はストーリーだけなら普通の方が日本語でいいです。英語が気にならないなら完全版でいいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿