真央ちゃんが3F-3Tを練習で跳んでいるようで世界選手権ではループではなくトゥーループにするというのは本当ですか?
あるサイト内での会話を見たんですが最近の練習動画?で3F-3Tを跳んでいる。
3T凄くキレイだけど回転不足に見えるという意見や、あれはループでしょう。
という意見や3Lz-3Tでは?などの意見を目にします。
私は動画を見てないので分かりませんが、3F-3TをSPと跳ぶかもしれないということですか?
動画見てもアクセルとサルコウと単独のループくらいしか区別できないので実際どのジャンプなのか分かりません。
それともフリーで、後半に3F-3Tを跳ぶということでしょうか?
今季3F-3Tを跳んでいましたっけ?
実際どうなるんでしょう?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20090323-000000...
上記サイトより引用---------------------------
3位に終わった2月の4大陸選手権の後、モスクワでタチアナ・タラソワ・コーチの下、プログラムを手直ししてきたという。「ジャンプの変更はない。(演技の)つなぎの部分を変えたり。後は練習してきたことを試合に出すだけ」とまずまずの仕上がりをうかがわせた。
---------------------------ここまで
ジャンプの変更はないとはっきりいっているのでセカンドトゥループはないのでは?
ワールドでは3F-3Loか3F-3Tだと思う。
まだ発表されていないから分からないけど。
3Lz-3Tは現時点では競技で出来る状態じゃないだろうね。
以前の採点法ならそこまで真央にとっては難しいことではないし。
昨年GPS~現在に至るまで3F-3Tは競技でまだ一度も跳んでません。
ループとトゥループが見分けられないような方達の話なんて鵜呑みにしない方が良いでしょう。
浅田の場合ルッツとフリップは見分けが付かないときがありますがルッツからのコンビネーションにするメリットは一切ありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿