最近PS3でSkate2をしているとコントローラを操作していないのに勝手に動くことがあります。
コントローラの故障かと思いPSボタンを押したところXMBバー上では何も不具合は起きませんでした。
これはハード本体の読み取り機能の故障でしょうか?
内部故障じゃないでしょうか
最近PS3でSkate2をしているとコントローラを操作していないのに勝手に動くことがあります。
コントローラの故障かと思いPSボタンを押したところXMBバー上では何も不具合は起きませんでした。
これはハード本体の読み取り機能の故障でしょうか?
内部故障じゃないでしょうか
色々CDを持ってるのですが、音楽を聴きながら楽しめるオススメのゲームってないのでしょうか?
PS3とWiiは持ってます。
PS3のskate2というゲームがおすすめです。
このゲームはスケボーで町を自由に滑れるゲームです。ですが、スケボーに興味がない人でも普通に楽しめる素晴らしいゲームです。
また、このゲームの機能でPS3内のアルバムの曲をBGMとして聴きながら滑ることができます。
ちなみにskate3が5月くらいに発売され、skate2のベスト版がもう少しで発売されますのでプレイしてみてください。
補足です。
オプションでゲームBGMを0にすれば大丈夫です。
未プレイですが、PS「ビブリボン」というゲームがありますよ。自分の持っているCDをBGM&ゲームにできたはずです
http://www.youtube.com/watch?v=omk8uh89WM4&feature=related
ご参考に
11月末に発売されたショーン・ホワイト:スケートボード(UBI)
12月に発売されたSkate3(EA)
はどちらがオススメですか?
街を自由に滑れますか?
違いを教えてください。
また、スケートボードはショーン・ホワイト監修だそうですが、SKATEシリーズはもしかしてトニー・ホーク監修ですか?
現実のリアル感を求めるならSKATE3です。町も自由自在に滑れます。
フィギュアの来季GP 3戦出場可
新制度では4月の世界選手権の上位6選手に限って3戦出場が可能
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/2011052...
世界選手権の上位6選手で3戦出るいますかねえ?
女子はレオノワ、男子ではガチンスキー、ブレジナあたりは3試合出られるのなら絶対出てくるんではないでしょうか。
彼らは昨シーズンB級国際に2回出ていますし、3試合出られるのならB級国際をパスして当然GPSを選ぶはずです。
若くて体力も有り余っている感じですし、出場ボーナス1万ドルも魅力です。1万ドルといえばロシアでは平均年収に匹敵する金額ですからね。
出る出ないは選手それぞれの勝手だが、この案は結局、だれのためでもなく、マスゴミと連盟と浅田の救済策にすぎない。
他の若手選手が出られなくなるので3戦出るとか言わないでほしいですね。
例えば日本の場合ワールド出場者の誰かが3戦出ると今井選手や鈴木選手の枠に影響してきます。
上位選手を出させたいなら、ファイナル台のり選手は別枠で世界選手権参加というアメをあたえたほうがまし。
二回だって出ない人いるんだし。
3戦出るかどうかですが
男子
●チャン--まず出ない 立場的にはGPSスキップしてもいい位ですが、まあ若いので2戦は出るかな
●小塚--出るかも さらに評価を上げたいのと、4回転の実戦の場が欲しそう
●ガチ--出る可能性が高い気がします まだトップに定着というわけではないので、評価上げ
●ブレジナ--体調がよければ出るのでは? 彼も同上の理由
●高橋--出ない 年齢もあるし手術もしたし、そもそもGPS2戦出るかどうかも不透明な気が
●織田--GPSには強いので出るかな? そして3つのうち1つでザヤック・コンボ違反をやりそうです
女子
●安藤--まず出ない 何となく来季は休業でないにしても全日本からでは?と予想
●キム--すでにGPSスキップを表明
●コストナー--まず出ない ケガで減らしていたLzなどを戻すため、できるだけ調整時間を増やしたいのでは
●レオノワ--出る ワールドで躍進した勢いを生かして評価を上げたい
●シズニー--出なさそう 立場的に多少余裕ができたので、勝負の全米前に無理はしないでしょう
●浅田--出るかも 本人は復活をアピールする場が欲しいでしょう ただコーチはジャンプ矯正などを優先させたいはず
まったくの個人的憶測、勘繰りです(笑)
それより若手にチャンスを上げてほしい・・・。無良とか2戦出してやれよ・・・・。
あ、回答は
小塚はでそう。
3戦可能とはいえ金妍児選手、安藤選手は来季GPSはスキップを表明していたはずなので
対象になるのは女子ではレオノワ、コストナー、浅田、シズニーの4選手のみになります。
浅田選手はまだ東京ワールドが中止となる前にインタビューで
「来期は一つでも多くの大会に出場したい」と答えていたので
3戦に出場するんじゃないでしょうか?
男子は難しいと思います。
今や4回転はSPから入れなければ勝負にならないほどになってきています。
でもその分身体への負担が大きく怪我を招きやすいので
敬遠する選手が増えるんじゃないかと思います
日本に関してはGPSやGPFの成績がワールド代表選考が関係しているので
スケ連から「可能な限り3戦に出場するように」などと言い出しかねないような気がします。。。
選手によっては、上位選手で有っても充分なサポートが無かったり、スポンサー支援が無いなど、資金難状態の選手も居るでしょうし、負担増ではあるものの、天秤にかけられない、出られるなら出たいと選手は居るのではないかなぁと。
可能と言うのが、ほぼ絶対的な義務なのか、空きがあったら入れます程度なのか、その辺りの基準は正式公表待ちですが、とはいえそれ程多くの選手が行使するかは微妙なラインだと思います。
以前のGPS3試合あった時代とは演技内容の負担レベルも高いでしょうし・・・。
ただ、3試合出れば、一応ポイントが高い試合2試合の計上ですから、ひとつ保険ができますし、ファイナルに進出しやすくなった面もあるのかなと思います。それでも負担は増えたことは変わりないのですが・・・。
本当は下位・中堅選手にもチャンスを。。。と思いますが、ではそれで客入るのかと、チケットやスポンサー付かなかったら支援が少なくなるけど良いのかと言う意見も有れば、出さないとそもそも育たないだろ!と両面あるこれまた微妙なラインですし・・・。
何はともあれ詳細待ちですね~。
レベルアップ?
選手を消耗させて潰す気なんですかね
後客寄せパンダ化?
枠も少なくなったら下位選手の経験を積む場が減ってますます競技レベル下がる気が
居ないと思いますが、日本の浅田安藤が出させられそうで怖いです
安藤はモロゾフ居るのでまだ安心ですが、浅田とか出ちゃいそう・・・
レベルアップの為って…、上位選手を潰す気なんでしょうか?
それとも客寄せパンダに使う気か…。
上位選手って顔ぶれがあまりかわらないし、ベテラン選手が多い。酷使して潰して若手にチャンスあげたいのかねぇ?
出る人いるのかなぁ?
疲れるだけだし、怪我も怖いし。出る選手がいるとは思えない。
全く意味不明な変更だよ。
そして出場選手を12人から10人へ減らす、いったい何のために?
誰も喜ばないよ。
skate2の取説を引っ越しでなくしてしまい、コンテナなどの動かし方を忘れてしまいました。
どうやったら動かせましたか?
ちなみに、ハードはPS3です。
オブジェクトの側でR1です。
PS3のskate2でフリップ→マニュアル→フリップ→マニュアル→フリップが繋がらないです。
技が繋がらず途中までで得点されてしまいます。
オンラインで見ていると上手い方はズート繋げて滑って時間いっぱいで得点していますよね?
どうして僕のフリップ→マニュアル→フリップは永遠に繋がらないのか不思議です、
誰か教えて下さい。コツを教えて下さい。
スティック操作が上手くいってないから、傾けすぎてボードの後ろが地面についてブレーキになったり、逆に傾けが足らなくてマニュアルになってないからだと思いますよ。
ps3のEA skateでよく上手な方がリバートジャンプ(超ハイジャンプ)を平地から行っていますが、どのように操作すれば、高く飛べるのですか?非常に難しいものなのでしょうか?
いや普通にジャンプすればいいでしょ、、、
PS3でオフラインで楽しめるアクションか、シューティングゲームありませんか?あったらどこが面白いかもお願いします!
今までやったゲーム(評価)です。
○GTA4
◎セインツロウ2
△レッドデッドリデン
プション
△CODBO
△レインボーシックスベガス2
×オブリビオン
○メダルオブオナー
◎infamous
◎プロトタイプ
◎バイオハザード5
○skate3
○ジャストコーズ2
以上を含めてお願いします。
コールオブデューティー2やコールブラックなどは
どうでしょう?
007ブラッドストーン。少しボリュームに欠けますが内容は面白いです。
アクションで、オフラインのみで楽しめて、出てないやつというとミラーズエッジなんてどうでしょう?
あまり有名なゲームではないですが、主観視点のかけっこアスレチックという少し変わったゲームです。
人を選ぶゲームなので一度動画など見てからの購入を進めます。
参考になれば幸いです。
ps3のソフト「skate」について質問です。
先日購入したんですが、ゲームを終了するときに
このソフトだけ必ず強制終了?みたいので本体がピピピと3回なります。
なぜでしょうか?
このような症状が起こった方ほか
にもいませんでしょうか?
他のソフトは普通にホームメニューに戻ることができました。
コインを100枚あげますのでお願いします。
本体の問題だったらとても心配です。
よろしくお願いします。
鳴りますねーピピピッと。
しかも、ホームに戻るまでフリーズしたかのようにちょっと時間が掛かりますね。
本体の問題ではなくソフト側の問題なんでしょうね。
でも、他のソフトは問題ないですし、普通に遊べているので問題ないと思います。
気にしなくていいんじゃないですか?
この間、SKATE2というゲームを買ったところ、このゲームに続編の3がある事を知りました。
そこで聞きたいのですが・・・
・グラフィックの進化具合はどうなんでしょうか?
・3はシームレスじゃないとの事ですが、一つのフィールドは広いのか?
・2では洋服のラインナップが酷かったけど(特に女)、3はどうなのか?
・オンライン要素に力を入れているみたいだけど、シングルプレイはどうなのか?
・英語が得意でなくても、問題無くプレイできるか?
正直トリックはあまり上手くなく、箱庭をだらだら徘徊してるのが好きなので、
一つの広い箱庭じゃなくなったというのが一番不安です。
でも、2の広い箱庭が3つあると考えれば、それもありかなという気もするのですが・・・
持ってる方、よければ教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
2も3もやりましたが、
服装とトリックに重点を置かず、フィールドの広さを1に考えるならスケート2で充分です。
3ではかなりこだわったスケボーパークを自作できます。
興味あれば3を買われてもいいでしょう
あと板に乗る動作がスムーズなどの改善はありますが
PS3 お勧めゲーム
PS3のお勧めゲームを教えてください
ちなみに僕がプレイしたことのある
ゲームは
ビートスケッチ
プロスピ5
ウイイレ2009
ぼくなつ3
トニホ プロジェクト8
リトルビックプラネット1・2
モータストームコンプ
スポーツチャンピオン
skate3
スパイダーマン3
ミラーズエッジ
GRAW2
トゥームレイダー
007/慰めの報酬・ブラッドストーン
ジャストコーズ
デットトゥライツ
ブリンク
ウォンテッド
バイハ5
龍が如く4
レッドシーズプロファイル
レインボーシックスベガス
MGS4
ヘビーレイン
Cod MW2・BO
アサクリ全作
です
RPGはあんまやんらなくて
暗殺系・戦争系・ステルスゲーム
が好きですw
アサクリ次作・MW3・ヒットマン
を購入予定です
ほかに僕にお勧めなソフトがあれば
教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします
ヴァンキッシュ
未来SFバトルTPS。スタイリッシュアクションが楽しめます。暗殺系ではないですがアクションに飢えてたらオススメ!
アンチャーテッド
ステルスアクションできます。かなり高評価なタイトル。インディ・ジョーンズみたいな感じ。2ならオンラインもある。
バットマン;アーカムアサイラム
実はこれが一番オススメ。グラフィックが何気に凄い。ステルスアクションはMGS4より楽しめた。格闘コンボがとっても楽しい!空を飛べるのが地味に楽しいwバットマンの知識が無くとも分かりやすいキャラクター生涯がみれるので問題なし。
未発売としては9月8日に発売する『デウスエクス』がオススメ。単独潜入型。トレーラー等みてみたが、MGSよりも戦略的でステルスアクション面が強化されてる感じ。自由に強化できるスキルアップなどのRPG要素もある。グラフィックは並みらしい。海外レビューではかなりの高評価、買って損はしないハズ!
以上オススメでした・∀・
それならばメタルギア・ソリッド4・ガンズ・オブ・ザ・パトリオットというゲームがいいでしょう もちろんステルスもありますし戦闘もありますし武器も沢山あってやりがいのあるゲームでしたよ
The Saboteurなど。 戦時中のフランスでナチを暗殺したり、破壊したり出来る箱庭です。 日本語版なし
僕はオペレーションフラッシュポイントをおすすめします。
戦争系です。
距離で着弾点が変わったり撃たれたら止血・応急処置などリアルな戦場を体感できます。
難易度は難しめです。
手応えがあっておすすめです。
こんなのどうでしょう
スナイパー ゴーストウォリアー(スナイパーだけのゲーム)
http://www.youtube.com/watch?v=b77VCTl4fgs
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%...
後レビューも読んでみた方がいいですよ。
あまり高評価ではないけどw
僕はプレステ3のゲームと言ったら
白騎士物語光と闇の覚醒ですね!
(僕のイチオシのげーむです!!)
メタギアが暗殺系でいいと思う。もしあなたが18歳ならグラセフかな
デッドスペースじゃダメ?
キルゾーン3はいかがですか?
SFのような未来の戦場が舞台の作品です。
敵を倒すだけじゃなくて、衛生兵で倒れた仲間を助けたり、工兵で弾薬の供給をしたり、拠点を制圧したりと、戦闘以外でも仲間に貢献できます。
未来の戦場ということで歩行戦車があったり、ジェットパックでの空中戦ができたり、巡洋艦からの迫撃砲などなど、他のゲームにはない魅力がたくさんありますよ。
あと、FPSの中では映像がダントツで美しいです。
キャンペーンのトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=3QdydrzwdM0
オンラインのトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=uxVJc4Wm2cY
Grand Theft Auto 4なんてどうでしょう?
戦争ゲーではありませんが、銃を含む武器で民間人及び警察を殺害することのできる自由なゲームです。
また車やヘリ、ボートなどの車両なども搭乗可能で、人を轢いたり、自由にドライブが可能です。
補足の内容に一番近いソフトはメタルギアソリッドシリーズです。
またメタルギアソリッド4は近代を舞台にし、戦場でのステルス任務が用意されています。
あと、今年の11月にBattlefield 3が発売予定です。CoDシリーズ経験者の方は絶対的にお勧めします。
ヴァンキッシュはどうですか???
戦争系かつ未来的ww
それじゃあ知ってると思いますがメタルギアソリッド4はどうでしょうか~
フォールアウト3、
フォールアウトニューベガス、
オブリピオン
いずれも『ベゼスタ』という会社です。(フォールアウトは3とベカスがプレステ3)
このゲーム内で自由を感じて下さい。
フィギュアスケートのコラム3種:どう思いましたか?
田村明子
http://number.bunshun.jp/articles/-/178438/?page=3
青嶋ひろの
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/text/201112120005...
それとすでに一度質問してますが
原真子
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E5E3E7E...
この3人のコラムを読み比べた方、感想はいかがだったでしょうか?できればそれぞれの感想をお聞かせください。
原さんのコラム
訃報の第一報からスポーツ各紙が数時間かけて記事を出す中、訃報直後に
発表されたのがコレでした。
「タラソワの力が必要なの。」というお母様の発言もキムに対抗したものに
なってますが、浅田が憧れ続けたタラソワにお願いする経緯を知るファンには
歪曲以外のなにものでも無いことが分かります。
前回OPより、芸術家タラソワ=勝てないプログラムと言われていましたし
自分にできる最高のモノで勝負したいとこだわる浅田が、勝ちにこだわらない
姿勢にとられ逆に世間ではかなり叩かれもしました。
そんな中も娘の求めるものを後押しするお母様の気持ちが伝わる言葉だと思う
のですが、コーチに付くのがオーサーに対抗とはムチャクチャ過ぎですよね。
試合でリンクに見に行かないのも、そもそもは直前練習でお母様に気付いて
家で見せるようなホッとした笑顔を見せた浅田がその試合結果が出せなかった
からです。お母様が緊張を途切れさせてはいけないと自らやめられたんです。
ところが、ここでは反抗した浅田に「拒否された」となっています。
他にもいろいろ引っかかる内容で、没後に「親しい記者?」としてこの内容が
独り歩きし、真実だと勘違いする人が増えることが恐ろしいです。
「さらなる高みへ」との食い違いも多く、ちょっとビックリするコラムです。
田村明子
「浅田匡子さんへ届けと渾身の滑り。」というタイトルに引きました。選手に対して失礼です。誰もそんな人、いないでしょう。近頃亡くなった自分の母を思って滑ったとかなら理解できますが。
内容も感情論が先行して、何故チャン選手が優勝したのか?を全く解説せず「カナダだから」と結論付けているのは、お粗末です。
青嶋ひろの
羽生選手、高橋選手に焦点を当て、コメントの取り上げ方も適切で分かりやすい記事でした。海外の選手のことにキチンと触れていたのも良かったですし。高橋選手の同じコメントに対する受け止め方の違いも、興味深かったです。
原真子
これは、感想を述べる必要がないですね。記事にする必要もない。…というのが感想です。
読み比べ質問・・・となると、内容というより執筆者の比較が重点でしょうかね。
田村さんは、平素から公平な視点を保って説得的な文章を書かれる方で、扇情的な雑誌記事とは一線を画したストイックな記事を読ませてくれます。著書も、この分野ではピカイチ。もし彼女が普段からそうでなかったら、または彼女がそういう物書きだということを読者が知らなかったら、日本贔屓のイタい記事と思われなけないところまで一歩踏み込んだ記述がありますね。珍しいと思い、でもちょっと頼もしく思いました。
青嶋さんは、知恵袋でもその記事が散々叩かれ、媒体を変えざるを得ない状況にまで追いやられたようです。その原因は、不必要なレトリックにあると感じます。駆け出しの物書きが陥りがちな、記事に内容以上の価値を与えようと駆使する無駄な修辞。「日本勢二人は、フリーでさらに素晴らしい演技を披露してしまった」など、本筋と無関係に余計なところでいちいち引っかかる。選手にスポットライトを当てる記事なのだから、書き手である自分を良く見せたい、賢く見せたい、偉く見せたい、そういう衝動は抑えてほしいものです。記事の視点や本筋はそこまで悪くないのに。今回も、内容面では十分水準に達していると思いますよ。ただね・・・
原さんは、けっこう踏み込んだ記事を書く人で、高橋選手の本などざっくばらんで面白いです。が、しかし、今回は踏み込む方向が違うのでは・・・と。匡子さんとの会話など、メディアに載ることはないだろうとの信頼関係のもとで友人として交わした発言でしょうし、ましてや時期が時期ですからね。匡子さんとの親密な関係ゆえ、かえって距離感がつかめなくなるのかもしれませんが、一読者としては正直不愉快でした。
田村明子さんのこのページ冒頭はさすがに高橋選手に失礼かと・・・・・。
いくらなんでもあれで開催国が日本なら高橋が優勝というのは、高橋選手のミスの内容を見れば言うことは出来ないと思うし、そう言われた側の選手は、それはないだろと苦笑いしか出ないでしょう。
あくまで高橋選手はNHK杯で出た自分の点があまりに高かったため謙遜していただけで、この理論は選手を遠まわしに「開催国がカナダだったから、実力が出せなくてミスしたんだよね」と言ってるように見えてしかたないです。
全体的に感情論でしかないコラムだったなと思います。
青島さんのは、部分的に共感できる部分も多く、選手のコメントも納得するものばかりで良かったです。
思えばパトリック・チャンがいたからこそ今の高橋もいるわけで、彼がいなければ引退していたかもしれない。
まわりは色々と言う人がいますが、選手たちは刺激されあい、一生懸命上を目指しているし、今のこのルールの中で勝つための努力をしていると思います。私たちが見えてないことが選手同士ではたくさん見えているのだと思わされました。
原さんのはちょっと言わなくていいことまで書いてるので感想は差し控えたいです。
どれも、良い記事だと思いました。
選手の生の声を、広く知らしめる必要はなくて、こんなふうに、丁寧にていねいにひろって関心がある人の目に留まる、そんな感じです。
じっくり読んだのですが、一つ一つ記憶できない(^_^;)。
中国杯後の羽生選手の「勝とうと言う気持ちが足りなかった。ファイナルに行くためには次は勝ちます」と言う、有言実行の言葉がやはり頼もしい。
「自分はジャンプミス一つ、パトリックは三つの上、ほかにも躓きがあった。しかし、勝てなかった云々」という、テレビなど、大きな報道では控える本音もちらっと伺えて興味深かったです。バックグラウンドでチャン選手の点数を待つ高橋選手の顔に、「優勝来たな」という表情をはっきりと見て取れていたので、やはりそうだよねと。
田村明子さんについて
〉開催国が日本なら高橋選手が優勝…
ケチつけるつもりはないんですが、コンボが抜けたあのショートでそれはないかと。4回転二度失敗してますが回りきってからの失敗と判定されてますからね。後半のジャンプでも点稼いでましたし。
青嶋ひろのさんについて
羽生選手
>僕が60メートルを四歩で進むなら彼は二歩で進む。並んで滑りたくない。
こでは八百長だのなんだの言われてますが、選手は彼の凄さをちゃんとわかってるんだなぁと思いました。
率直な意見を述べます。
一番下は大変読みづらい。複数の話を考えもせずただ並べただけ。
PSNの北米アカウントでDLCを買ったとしたらアジア版のゲームにDLCは共有できますか?
調べてみたんですがアジア版チケットは殆ど出回ってないらしいので…
ゲームはskate3です。
宜しくお願いします!
最近のソフトは地域制限のソフトが増えており、COD BOのようにアジア版のソフトでも北米ストアのDLCで遊べるケースがあります。
しかし、残念ながら「skate3」のDLCは香港ストアにありますので北米ストアのDLCは使えません。
共有できません。
残念ですがあきらめましょう。
PS3のskate2のオンライン人口はどれくらいですか?
skate2のオンラインをしたくて買おうと思っているのですが、
どれくらいの人がやっているのか分かりません。
教えてください。
今現在の正確な人数は分からないですがは少し前にプレイした時はそこそこいる程度です。
平日にプレイしても全く誰ともプレイできないと言う状態ではないです。
ちなみに日本人でやってる人はとても少ないです。
PS3版のskateってfps(フレームレート)低すぎませんか?
今更ながら質問なんですけど、PS3版のskateって物凄くカクカクしませんか?
fps20くらい・・・下手すりゃそれ以下だと思うのですが・・・。
正直ゲームにならないレベルです。
本体は新型ですしディスクも傷がないので、まさか仕様なのでしょうか?
どなたかこの事について知っているでしょうか?
ほんっとにカクカクなんです。たまにフリーズもします。
ちなみに今度2を買う予定ですがちゃんと改良されているのでしょうか?
残念ながら仕様です。
私もゲームソフトを20本ほど所有していますが6本ほど処理落ちしたりフリーズしたりします。
ですが何故か人それぞれ。
ちょっと私もよくわからない所は多いですが
スケート1よりスケート2の方がカクカクするのは確かのようです(廉価版は未確認です)
skateシューズのADIOですが最近、前より増して日本での市場が弱くなった気がします。HPでもライダーもがらっと変わった気がします。なんかあったんですか?在籍してたTONY HAWKやSHAUN WHITEは移籍したんですか?
出来たらTONY HAWKとSHAUN WHITEの新しいskateシューズのメーカー(スポンサー)教えてください。
sp6n6pm9さん、トーニーホークとショーンホワイトのスケートシューズ
アメリカ在住の日本人です。
日本ではADIOは弱まっていますか?ふーん、俺も履けないな…。
ADIOは数足持ってます。
でも個人的にはDVS派ですが…。
さて、ホワイトもホークも現在シューズに関しては独自のブランドが出ています。
ホワイトは大手アウトレット系のディスカウントショップの「ターゲット」(Target)と契約してショーンホワイトデザインのシューズを今年秋から大々的に発売します。
でも現在既に数点出ています。
以下のターゲットのサイトでご参照下さい:
http://www.target.com/s/186-0808345-5102652?_encoding=UTF8&search-a...
ホークも独自ブランドのトーニーホークブランドでアパレルを出していますが中堅ショップの「コールズ」(Kohl’s)とシューズの独占販売契約を交わしています。
以下のコールズのサイトから観れます:
http://www.kohls.com/kohlsStore/shoes/brandsforshoes/tonyhawk.jsp?E...
追記:
失礼しました。添付のリンクでは商品が見れない様なので、各ページの”Search”ボックスから以下をタイプして下さい。
ターゲットのサイト左上のSearchに Shaun White Shoes と入力してサーチを掛けたら2種類のホワイトデザインが出てきます。
コールズもサイト左上のSearchに Tony Hawk Shoes と入力してサーチして下さい。ホークの靴は多いので”View All”をクリックすれば全て見れます。
以上お役に立てたら幸いです。
PS3のソフトでパルクールみたいなアクションが出来るソフトはありませんか!? ウォールラン(壁を蹴って駆け上がって登る事です)が出来ればいいですw パルクールのアクションはゲームではかなり少ないと思
うのですがウォールランならあるかなって思ったので;
GTAシリーズ
アンチャーテッドシリーズ
アサシンクリードシリーズ
ミラーズエッジ
でパルクールをよくやってましたw 回答よろしくお願いします☆
SKATE 2 や 3 がお勧めですよ スケボーパルクールも楽しいですよ^^
スケボーでも建物へ移ることができますよ
http://www.youtube.com/results?search_query=skate+3+parkour&aq=f
http://www.youtube.com/watch?v=jiRoiBOv5Zk
補足
あ!まじですか!w
ならば!
SAINTS ROW 2!!!!
GTAの似たゲームですよ!
http://www.youtube.com/watch?v=cvx5MjEvTMY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wPaaXsUyu3Y
PS3で神ゲーを教えてください
それと、アンチャーテッド2は神ゲーになりますかね?
Skate 2面白いよ!やってみな!
評価がかなりいい。
スケート好きじゃなくてもホントに楽しめます。
Amazoレビュー
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%...
COD4ですね!未だに飽きをしりません。
アンチャーテッド2はPS3の北米アカを取得して体験版オンラインのチームデスマッチをやったのですがすごく面白かったです。神ゲーまでいくかどうかはわかりませんがおもしろいです。人によっては神ゲーになるかも・・・。自分的にはバイオ5よりはおもしろかったです。
アンチャーテッド2は過去最高のゲームになります!
MGS4 COD4は神ゲーです
アンチャーテッドは神とまではいきませんが良かったです!
ACFAは神ゲーでいいんじゃないですかね
俺が思うにはMGS4です。今までやってきたゲームの中で一番面白く感じ一回も飽きていません。
本編は飽き気味ですがオンラインは飽きることを知りません。
アンチャーテッド2ねぇ~なってもいいとは思いますが1が評判良かったので2でさらに行けばなるんじゃないかな?
PS3のゲームについて質問です。
PS3で神ゲー・おもしろいゲーム・おもしろい箱庭ゲーム
を教えてください (オンライン・オフライン・海外ソフトでもOK)
下記のゲーム以外でお願いします。
リトルビッグプラネット 1,2
メタルギアソリッド4
コール・オブ・デューティ シリーズ
アンチャーテッド 1,2
アサシンクリード シリーズ
fallout3 , new vegas
GTA4
レッドデッドリデンプション
inFAMOUS
デッドライジング2
デモンズソウル
バイオハザード5
セインツ・ロウ2
デッドスペース 1,2
[PROTOTYPE]
skate3
グランツーリスモ5
WARHAWK!
おもしろいですよー
テイルズオブヴェスペリアは是非やるべきゲームだと思います.
むしろやってください.
えーと・・・
えーと・・・
えーと・・・
侍道シリーズは、おもしろいですよ。
アンリアルトーナメントは間違っても買わない方がいいですよ
オンラインも人いないし
店で新品1000円で売ってた。
安いから買ってプレイしたけど
クソゲーでした
エイリアンvsプレデターです これ間違いないです 英語版ですが大丈夫!
レジスタンスとか
バトルフィールド3とか
アンリアルトーナメント3 などがいいと思います。
レジスタンスは エイリアン見たいなやつをレーザーガン見たいなので倒していくゲームです。
バトルフィールド3は、
仲間と協力して、敵を倒していくゲームです。 戦車やヘリ装甲車までもが登場する大規模な戦争が楽しめます。
アンリアルトーナメント3は
宇宙?見たいなステージで 地球外生命体?見たいのを倒していく?
変わったゲームです。
個人によるのですが俺はレジスタンスシリーズが神ゲーだと思いますよ!エイリヤンみたいなやつらを倒していくゲームなんですけど絶対にはまると思いますよ!今度の9月6日にレジスタンス3が発売するんで俺はすっごく楽しみにしてます!あなたもぜひレジスタンス買ってみてはいかがですか?おもしろいですよ!↓こんな感じです
ルーンファクトリーオーシャンズ!
合成・レベル上げ・育成・作物・無双戦闘などなど
いろいろあります
ps3のskate2は買ったほうがいいですか?面白そうなのですが友人が興味がないといって迷っています。やっぱり買ったほうがいいですか?もうちょっとできめなきゃいけないので、個人的でもいいですので大至急お願いし
ます
楽しいですよ、skate1には無い楽しさがありトリックやチャレンジの前作より2倍です、売り切ればかりなので、売っているならラッキー今すぐ買いです。お勧めです。
PS3のskate2で質問です。
キャリアのプロで「ハバの上で360フリップ」というのがありますが、全くうまくいきません。コツなどがあれば教えてください。
まずはトリックブックで360 Flipの出し方をよくご確認ください。
(フリースケート中にスタートボタンを押し、メニューから閲覧可能です)
360 Flipのコマンド入力は非常に難しいものです。
このチャレンジに関してはただひたすら練習するしかありません。
コントローラーの持ち方を確認しつつ練習に励みましょう。
360 Flipと左右対称のコマンドで出るLaser Flipの方が出しやすい場合は
スタンスを変更することで360 Flipを出しやすくすることができます。
skate,skate2,skate3 日本語版があるのはどれですか?
PS3版という条件ででお願いします
1と2は国内版もありますが、3は海外版のみです。
PS3のskate2のことなのですが、まだオンラインでできるのでしょうか?
グーグルで調べてみてもよく分からなかったのでお願いします。
勿論できますよ。
私もやってます。
ps3 skate 2愛のジェスチャーをどうやってやればいいのか教えてください
ミッションで愛のジェスチャーをしろとでたのですが?
おそらくロブ・デューデックのボーナスチャレンジのことだと思いますが
ハンドジェスチャーならなんでも大丈夫です。
ハンドジェスチャーは十字キーを押すと出すことができます。
特定のトリック中に入力しろ…というのがロブの出してくる課題です。
グラインド中に十字キーを押してみてください。
ここのサイトを見てください!!
http://www42.atwiki.jp/skate2/
PS3のskate2について質問です!!こけた後などに、服が汚れるのですがこの汚れはどうやったらおちますか?教えてください!!
転倒した直後は汚れがつきますが、時間が経つと自然に消えます。
着替えたりロードしなおすことで消すこともできると思います。
PS3のSKATE2なんですが海外版を先にやった場合、日本版をやるとトロフィーは日本語になるのでしょうか?
別のシステムファイル、セーブデータなので関係無いです。
取り直して下さい。
ps3のソフトの「SKATE2」を今やっています。 チャレンジマップをみて点滅してるマークは「バスケットのバックボードに~」というやつです。 残り何個ぐらいそういう点滅するマークのミッションはありますか?
だいたいでいいので知っていたら教えてください。
「skate2」には全61個のチャレンジが用意されています。
現在どの程度まで進んでるのかがわからないのでなんとも言えませんが
「バスケットのバックボードに~」というチャレンジを含むThrasherチャレンジは
全部で17個あるので、進行具合から逆算してみてください。
ゲーム『skate2』は,現在(2012.3.23) オンラインモードは出来るのですか?
すでに『skate3』が発売(日本語版は未発売なので『2』を購入しようと思ってます)されているので気になります。
できますよ!
気になって、久しぶりにskate2起動したら出来ました。
またPS3のトロフィー関連の質問です
この前は回答ありがとうこざいました
龍が如く4を買いました
が、十日でプラチナ取ってしまいました
しかもオンラインもできない状態です
暇です
それで、しばらく放置してたゲームのプラチナ狙おうと思ってるんですがやる気がでません
下のソフトをプラチナ取るの楽な順で
並べてみて下さい
・FF13
・ゴッドオブウォー3
・GTA4
・skate3
・エレメンタルモンスター
なんでその順位にしたかなどのコメントもできれば
書いて下さい
ここを参考にして見てください
http://trophies.ps3wiki.net/E9-9B-A3-E6-98-93-E5-BA-A6-E3-83-AA-E3-...
ps3の「skate2]というゲームで空にバグ技で吹っ飛んでいくというのを友達から聞きました。本当ならps3のやり方で教えてくださいお願いします。
ps3の「skate2」の攻略情報を見てもどうやらxboxのやり方でしかのってないようなので分かりません。とにかく空に吹っ飛んでいくのがひとつだけ分かりますが、難しくてできません。ノーコンプライですか?みたいな名前のやつをできれば教えてください早く空を自由に鳥のように吹っ飛んでいきたいです(笑)では、よろしくお願いします。
攻略情報のXboxのやり方でPS3でもできますよ^^
ただタイミングが意外とシビアなので何回も根気よくやってれば
タイミングがつかめると思います
今はSKATEやってないのでノーコンプライのやつかどうか忘れましたが
ボードを投げてキャッチするやり方が個人的には一番簡単でした
PS3のSKATE3北米版を購入したんですが、オープニングの映像のときに映像が止まってしまいそこから動きません。
北米版なら日本の本体でもできると聞いたので購入したんですができないんですか?できるなら設定などあれば教えてください。今はPS3は一番最新の型で、液晶テレビにHDMIで接続してます。トルネも接続しています。わかるかたがいればよろしくお願いします。
PS3ならできるはずですが。
故障?
それはドライブ基盤がGPU熱によって変形し、いくつかのチップが離れているからかと思います。
修理に出したほうがいいのか、自分で保障を捨てて修理するのか...。
まぁ私は後者でしたが、修理に出したほうが確実に直せますよ。(9000円ちょいです)
skate用語だとは思うんですが
エレクトロニック・アーツ作の「skate」についてなんですが
このサイトhttp://anti.dmz-plus.com/2007/09/15/ea-skate-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%...に詳しいトリック表が載ってますが、このトリック表の
「レギュラースタンス」と「グーフィースタンス」ってどう違うんですか。
分かる方がいれば回答宜しくお願いします。
スケートボードに乗る際のスタンス(足の置き方)の事で、
進行方向が前の時に左足が前なら「レギュラー」、右足が前なら「グーフィー」と言います。
「レギュラー」なら進行方向右を向いて進み、「グーフィー」なら進行方向左を向いて進みます。
レギュラーかグーフィーかは個人の利き足によって決まるので、後から変えるのは難しく
逆側のスタンスを取る(スウィッチスタンス)となかなか思うように動けなくなります。
(実際にはそうですが、ゲーム上ではどうかはわかりません。)
ちなみに、実際にスケートをやる人のうち9割以上の人がレギュラースタンスです。
このゲームの場合、両者でコマンドが真逆になっていますが
キー操作とキャラクターの動きを整合させる為にそうしているのでしょう。
一般的に,スケートボードでは,右足が前で後ろに左足を置くのがグーフィースタンスで,左足を前に置いて右足を後ろに置くのがレギュラースタンスです。
ちなみに前とは進行方向に進んでる場合です。
ゲームの内容は知りませんが、スケボーでは利き足が右の方はレギュラースタンス、左の方はグーフィースタンスと言います。
明日16日販売のskate3を今日または今夜12時以降販売する八王子のおみせしりませんか?
八王子の店舗は行ったことないけど深夜営業でゲーム取扱店は発売日の0時から販売してるチェーン店
DORAMA
めじろ台店:八王子市椚田町553-17
南大沢店:八王子市下柚木2-12-5
楢原店:八王子市楢原町317-1
ネットで家から近い24時間のゲオを探せばいける!
PS3のEOEとskate 2では、どっちが面白いですか?
EOEは個人的に戦闘に重点を置かれていると思うので体験版を何度かやってみて
面白いと思ったらやってみてもいいんじゃないでしょうか
自分はかなり好きな感じでしたが結構好みはわかれてるようです
skate2も海外PSstoreもかなり昔ですがまだ体験版はあるかもしれません
自分はボード経験はないんですがそんな自分でもハマりました^^
適当に街を走って技を決めたり自分で撮ったリプレイをネット上に上げることもできます
オンラインは大分人は減ってますが協力と対戦があってこれもなかなか
自分はどっちも面白いです
何度もやるならオンラインもあるskate2って感じもします
PS3のSkate2か
PSPのショーンホワイトか
PS3のショーンホワイトのどれを買うか悩んでいます。
持ってる人いたらどれを買ったらいいのかアドバイスお願いします。
これはなやみどころですね~
PSPはあとにいいのが二つでる噂なのでそれをまったほうがいいでしょう
PSP2andPSP-4000
この二つ
PS3は別に黒のまんまでいいと思いますよ
skate2これはいろいろな要素が2倍になったんで
これを買ったほうがいいと思います
これはあくまで私の考えなので
自分でもしっかり考えてくださいね
スケートボードについて質問です skate sk8
自分はまだ買ってから2日というド素人です。
プッシュに少しなれ、チックタックを練習中です。
さて、本題なんですが、自分はSKATE3という
ゲームを持っていて、曲がるときに結構思いっきり
曲がるんです。なのでスケートとというのはそういう
ものだと思っていたのですが、乗ってみるとそんなに
曲がりません。コンプリートで3,990円と安物だから
なのか、そういうものなのかどっちですか!?
ちなみに、トラック?の緩さはレギュラースタンスで
プッシュするとやや左に曲がる時があるくらいの緩さ
です。(まだバランスが悪いからだと思います)
私は、今年でスケートボード13年目です。
ご質問のスケートボードの曲がる度合いですが、
下記の2点で、変動します。
1. タイヤ(ウィール)がついているトラックの中心についているゴムの硬さ
2. そのゴムを止めているナットの締め具合
1. に関してですが、正直のところ、お使いの3,990円のコンプリートは、
プロショップで売っているトラックと異なっていることが多いため、
ゴムの硬さを変更するのは、難しいと思います。(おそらく形が適合しません)
ですので、2. のゴムを止めているナットの締め具合で、調整するしかないでしょう。
ナットを緩めると、ゴムの緊張が緩くなり、デッキが傾きやすく、よく曲がるようになります。
(その分バランスを取るのが難しくなります。)
ナットを締めると、ゴムの緊張が硬くなり、デッキが傾きにくくなり、曲がりにくくなります。
あと、SKATE3 ですが、あれはあくまでゲームですので、現実とは異なりますので、
あまり参考にしないほうがいいと思います。
こちらのサイトで、スケートボードの動画が、たくさん配信されているので、
イメージトレーニングもかねて、参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://maechuu.com
また、お近くのスケートボードのプロショップへ行って、本格的なものを購入することをおすすめします。
上達の速度が、まったく変わりますし、よく曲がるようになります。
がんばってください。
sk8は急には曲がらないよ
ps3のSKATEというゲームの購入を検討しています。2も気になっているのですが。小遣いが少ないので安い1を買おうと思っています。でも少し我慢して2を買うかまよっています。
値段と面白さの面でどちらを購入すればいいと思いますか?
1よりも2の方が面白くなっているので
2を強くお勧めします!
小遣いが少ないのなら、Amazon(アマゾン)をお勧めします。
結構良い商品で安いですよ!
http://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2...
安く買えると良いですね!
「1」よりもグレードアップしている「2」を買うべきでは?
Xbox箱庭ゲーム
Xboxの購入を検討しているものです。
Skate3というゲームのプレイ動画を見て、Xboxの購入を決めたのですがそのソフトを買うとして他に買うソフトが思いつきません。
極度のグロは苦手です。
skate3のような自由なゲームやMinecraftのようなゲームが好きです。
また、PS2のDQ8のようなゲームも好きです。
自分にあったゲームはxboxにありますでしょうか?
よろしくお願いします。
自由度で言ったら
TES4:oblivion
TES5:Skyrim
がオススメですね
スカイリムは最近発売して世界的に大ヒットしているので名前を聞いたことはあるんでは?
オブリはその前作ですがこちらもかなり売れていますね。私が過去にやったゲームの中でTOPですね
あとはUBIのアサシンクリードなんかは街を自由に探索出来るオープンワールド型のアクションゲームです
こちらも私の大好きなシリーズで現在4作程出ていて今年中に次回作が発売される予定です。
なかなか楽しいので試してみて下さい。
ただTESシリーズは自由過ぎて辞めちゃう人もいるぐらいですが、その世界観に慣れて遊び方がわかると非常に楽しいですよw
fire_ajexさん、こんにちは
マインクラフトのXbox360版が近日中に配信されます。
ドラクエのようなRPGなら、ブルードラゴンというのがあります。
キャラクター、モンスターデザインが鳥山明ですし、ドラゴンを題材にしてますのでとても似ていますw
PS3のゲームについて。
今までやったゲーム(◎○△×は評価)です。
◎prototype
◎infamous悪名高き男
◎バイオハザード5
◎セインツロウ2
○ジャストコーズ2
○COD MW2
○メダルオブオナー
○skate3
○ドラゴンボールレ
イジングブラスト2
○GTA4
○マーセナリーズ2
○ソウルキャリバー4
○ウイイレ
○戦国BASARA3
△COD BO
△the saboteur
△フォールアウトニューベガス
△wanted
△オブリビオン
△トゥーワールド2
△鉄拳6
△FF13
△レッドデッドリデンプション(ナイトメアも)
×ファークライ2
×レインボーシックスベガス2
×白騎士物語
×テュロック
《自分のタイプ》
・そのシリーズの最新作が出てたら旧作は買いたくない
・アニメキャラっぽいRPGはあまり好きじゃない
・カスタマイズ好き
・基本はアクション系が好き
・オフラインのみしかやらない(やれない)
・長く遊べるのが好き
で、次のゲームの購入を考えています。
・リトルビッグプラネット2
・アサシンクリードブラザーフッド
・戦国無双3Z
・真三國無双6
やったことある人はどれがオススメか教えて下さい!!あと理由も!あとその他でオススメがあればお願いします!
リトルビッグプラネット2 個人的 評価◎~○
オンラインで他のプレイヤーのステージで遊んだり、自分で作ったステージを公開したり1より進化したクリエイト機能などかなり面白いです
マリオ的なわりと単純な操作なのでそういったアクションに抵抗が無い人や、クリエイトするのが好きな人はかなり楽しめますが、そうでない人は微妙に飽きるのが早いかもしれません
アサシンクリードブラザーフッド 個人的 評価◎~△
人気シリーズの最新作なので今までのシリーズを通して遊んで楽しいと思った人は文句なしの出来だと思います
オンラインなどのやりこみできる要素もあって長く遊べます
ただシリーズを通して登場キャラクターや主人公、ストーリーなどがつながっているので、シリーズ作品を遊んでいないと最初から置いていかれます
戦国無双3Z 個人的 評価×
戦国無双シリーズの最新作ですが、武将のストーリーは良いですが、爽快感が薄い、味方の武将が驚くほど脆い
などあって個人的にはあいませんでした、3Zを買うなら真三国無双6を買ったほうが良いと思います
真三国無双6 個人的 評価◎~○
三国無双シリーズの中でも面白い部類に入ると思います
5ではシステムが不評だったからか、PSPででたマルチレイドのようなシステムになっています
ただ武将ごとに得意武器があってその武器の特定の攻撃を出せば固有のモーションを発動するなどキャラクターを変える意味もちゃんとあって面白いです
今まではレーザー的な攻撃がメインだった諸葛亮が根をもって軽快に敵を殴り飛ばすなんてこともできます
ストーリーは武将ごとのストーリーは無く勢力ごとのストーリーで使用キャラがステージごとに固定になっているのは好みが分かれると思いますが、ドラマティックな演出はシリーズ中でも屈指だと思います
有料で武器を配信したりもしています
この中では個人的には
リトルビッグプラネット2
真三国無双6
次点で
アサシンクリードだと思います(シリーズ作品をやっているなら買いですが)
個人的には戦国無双3Zは地雷でした
アサシンクリードBROTHERHOODはオススメですがアサシンクリード2を先にやらないとストーリーがわけわからんと思います個人的にストーリーは2の方が面白いです
無双系やったことないのであれば最初めちゃははまりますよバサラが似てるけど
シリーズみんな同じ様な感じでして...
オススメは
デモンズソウル
DeadSpaceシリーズ
ゴッドオブウォーシリーズ
戦国無双3Zをお勧めします!
ボクゎ
ファイファン/グラセフ/ゴッドオブウォー
にはまりました!
ファイファンとゴッドオブウォーゎ
とてもストーリーが長いです!
とにかくめっちゃおもろいです!!
グラセフゎいつやっても面白く
飽きがこないんで最高です!
参考にしてください、
PS3オススメゲーム教えて下さい。
持ってるゲーム
・MGS4
・RDR
・デモンズソウル
・GTA4
・ロスプラ2
・デッドライジング2
・侍道3,4
・アサシンクリード1,2
・インファマス
・コールオブデューティBO,MW
・龍が如く3,4
・DMC4
・白騎士物語1,2
・アンチャーテッド1,2
・ジャストコーズ2
・グランツーリスモ5
・キャッスルヴァニア
・FF13
・ぼくなつ3
・リトルビッグプラネット1,2です。
できれば理由もお願いします。
ジャンルはスポーツ系以外なら何でもいいです。
発売済みのソフトでお願いします。
お礼は250枚です。
今までやったゲーム(◎○△×は評価)です。
◎prototype
◎infamous悪名高き男
◎バイオハザード5
◎セインツロウ2
◎リトルビッグプラネット2
○ジャストコーズ2
○COD MW2
○メダルオブオナー
○skate3
○ドラゴンボールレイジングブラスト2
○GTA4
○マーセナリーズ2
○ソウルキャリバー4
○ウイイレ
○戦国BASARA3
△COD BO
△the saboteur
△フォールアウトニューベガス
△wanted
△オブリビオン
△トゥーワールド2
△鉄拳6
△FF13
△レッドデッドリデンプション(ナイトメアも)
×ファークライ2
×レインボーシックスベガス2
×白騎士物語
×テュロック
じゃあ1位のプロトタイプの理由、
海外の箱庭ゲームだけどinfamous の三倍くらい面白かったからです!
アサシンクリード・ブラザーフットもなかなか面白かったです
オンラインの対人も他のゲームの対人とは一味違った戦いになってます
1.2をお持ちなら是非ともプレイしてみてほしいゲームです
[PROTOTYPE]
日本では未発売のゲームです。
世界観はGTAに似ていますが、アクションの自由度が半端ないです。
ビルを登るのはもちろん、空を飛んだり(滑空)、軍の基地を壊したり、ライダーキックや変身もできます。
移動しているだけでも楽しいゲームです。
call of duty world at warはどうですか?
第二次世界大戦が舞台で旧日本軍と戦います。
名作ですけどね。
後はFall out3とかいいですよ。
トリニティ・ジルオール・ゼロです。それくらいしか名作はもう残っていません。
skate2とskate3どっちが面白い?
どちらかを買いたいと思っているのですが、3のほうは英語版しかないようなので、内容がわかるか不安です。ストレスたまるようなら3は遠慮したいのですが…
一応2はプレイしたことがあるのですが、3はどれだけマップなどが変わっているか興味があり、どっちを買うか迷っています。
skate2、3持っている方アドバイスをよろしくお願いします。
3でしょ。
進歩が凄いですよ。
別に説明出るから問題ないよ。
安く済ませたいなら2ね。
PS3とXBOX360で迷っています。
何れ1ヶ月近く調べていたのですが
なかなか決まらないので質問させていただきます。
自分が欲しいソフトはほとんどマルチのソフトなのですが、
欲しいソフトがマルチなので、中々どっちを買うか決められません。
知恵袋を見たら、「自分の欲しい独占ソフトがあるハードを買え」というのがあり、
独占ソフトを調べたのですが、個人的にハードを買ってまでして
遊びたいというソフトがありません。
だったらマルチの劣化のないxboxがいいかな?と思ったのですが、
オンラインが有料なので、もしあんまりオンラインをやらなかったら、
無駄だな~という感じがあるので、だったら手軽にオンラインができるps3かな?
という感じでずーーーと決まりません・・・・
PS3にひかれているところは
・オンラインが無料なため手軽にできる
・国産ゲームが多い
・数年後PS3の実力が発揮されたゲームがでると思う
・BDが見れる (あんまり見ません)
嫌な点は
・オンが無料だからお子様が多い(らしい)
・マルチが劣化している
・続編の開発の周期が長い
xbox 360にひかれているところは
・オンラインが有料なため回線が安定している
・体験版が多い(らしい)
・独占ソフトが安く売られている
・マルチが劣化していない
・自分の入れた曲がゲーム内で流せる
・ソフトがPS3より2倍くらいある
・続編の開発の周期が短い
嫌な点は
・オンラインが有料
・洋ゲーやシューティング多いから自分にあうか不安
・DVDだから数年後限界がくると思う
買おうと思っているソフトはこんな感じです。
PS3
独占
・デモンズソウル
・GT 5
・FFヴェルサス13
・いずれでるKH
XBOX 360
独占
・Test Drive Unlimited
・Forza 3
・COD2
マルチ
・F1 2010
・COD4
・COD ブラックオプス
・R.U.S.E.
・red dead redemption
・オブリビオン
・AC FA
・SKATE 3
・・・・・・・・・・どっちがいいでしょうか?(汗)
>PS3にひかれているところは
・オンラインが無料なため手軽にできる
・国産ゲームが多い (08年辺りから割と多くなりましたか
・数年後PS3の実力が発揮されたゲームがでると思う (とうに沢山出てます
・BDが見れる (あんまり見ません)
>嫌な点は
・オンが無料だからお子様が多い(らしい) (関係ないですよ。層云々はXBOXに絶対数が少ないだけ
・マルチが劣化している (デマ、PS3が劣化している時は2ch・ネットで大騒ぎしてるってだけ
・続編の開発の周期が長い (デマ、龍が如く等も1年1本ペース
>xbox 360にひかれているところは
・オンラインが有料なため回線が安定している (デマです
・体験版が多い(らしい) (どちらとも、一応PS3でも多かったりしますが
・独占ソフトが安く売られている (マジ、でもどちらかといえばマルチの方だと思う
・マルチが劣化していない (ウソです
・自分の入れた曲がゲーム内で流せる (これは独特、ただしHDDは必須
・ソフトがPS3より2倍くらいある (ウソです
・続編の開発の周期が短い (ウソです
>嫌な点は
・オンラインが有料 (対戦が有料ってだけですけどね
・洋ゲーやシューティング多いから自分にあうか不安
・DVDだから数年後限界がくると思う (これは最初から限界、小中規模な物なら今でも問題なしですが
PS3のネガティブなネタとかってその多くがネットの工作的なデマだから心配しなくて良いと思う
実際今回質問主さんが挙げた奴もほとんどがそうだったし
yahoo知恵袋って故障率が2%とか凄い事平気で言ってる人居るよね
オンラインが有料だからXBOX360>PS3てのも結局全部デマ
中には優れてる物も有ると思うけど実際はPS3の方が全然優秀
だから心配とかもしなくて全然OKですよ
PS3で決まったのですね。
まぁ無難な選択と言えるでしょう。
ただ、xbox360のオンラインは基本的に無料です。
オンラインプレイを行う際に有料メンバーの登録が必要です。
体験版等のDLは無料メンバーでも出来ますよ。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership
独占ソフトでやりたいソフトが無い、ゲームに強いこだわりが無いならPS3の方が安牌だと思います
オンラインは年齢層的にはPS3の方が若いプレイヤーが多いですが(日本ではPS3は10~20代Xboxは30代がメイン年齢層)マナーはPC、Xbox、PS3のどれでも変わりません、良い人もいれば悪い人もいます
劣化もほとんどはゲームプレイには影響しないもの、言われなければわからないものがほとんどですから
なによりお金があるときにPS3を買っておけば、Xboxは型などを選ばなければ中古で1万円を切っているので(個人的に見た最安値はHDD60Gが6000円でした)新作ソフトの値段+数千円で買えます
両方持ってますけど使ってるのはXBOX360です。
確かに劣化はPS3のが多いです。
コールオブデューティ新作もやっちゃったレベルの劣化、RDRもレッカデッドリデンプションといわれるほど大劣化。
それより個人的にコントローラーとDL専売ゲームが明らかに箱のが勝ってるのでPS3はそれこそ独占専用機です。
おっしゃる通りPS3の独占タイトルは開発期間が異常に長いです。なんでか知りませんが。
ファンの方が神掛かったタイトルがいずれ出る出るといいますが、いったいPS3には発売日未定のゲームが何本あるんですか。
それらがほんとに発売されるころには両方次世代機が登場してるんじゃないかなと。
とはいえむかしからプレステで育った世代なのでPS3を手元に置いておかないと不安なんです。
なんで最初にPS3買って、お金に余裕があり、まだ箱が気になるようでしたら箱も買えばいいと思います。
やっぱりPS3ですかね
PS3だとブルーレイも見れるし、いいと思います。
これからソフトも増えてくると思のでいいと思いますよ。
どっちもどっちなので、
、、、
故障しなくいPS3でしょう
僕も同じ内容で悩んでいましたが、Xbox360を買うことに決めました。
PS3のマルチは無料ですが、やはり快適さとなると満足のいかない点が多々あると思います。
その点Xboxのほうは、有料ですがPS3よりずっと快適です^^
決め手は、(PS3)無料でただマルチをやれればいいのか、
(xbox)お金を払って良い環境でプレイするか です。
特にやりたいソフトがなければxbox360をオススメしますよ^^
PS3はゲーム以外の機能(例えばブルーレイ)は充実していますが、ゲーム機としての機能はまあまあです。
>マルチの劣化のないxboxがいいかな?
・ないわけではありません。これまで発売されたもので、PS3版の方がややグラフィックなどか劣っていたものなどがありましたが、Xbox360版の劣化がないわけではなく、最近ではXbox360版の劣化もよくあります。
それに、静止画を拡大して並べて比べるなどしないとわからないものが多いので、特にハードを選ぶのに気にする必要はないと思います。
>オンラインが有料なので、もしあんまりオンラインをやらなかったら、無駄だな~という感じがあるので、だったら手軽にオンラインができるps3かな?
そうですね。使わないなら勿体ないと思いますね。
>嫌な点は
・オンが無料だからお子様が多い(らしい)
確かに、中学生や高校生など多いですね。中には、マナーがなっていない人もいます。気軽にゲームができ、日本国内でPS3が普及している故に仕方がないかもしれませんね。
>マルチが劣化している
これからは、Xbox360が劣化することが多くなる可能性もあります。
個人的に、オンラインをあまりしない、Xbox360の独占タイトルにあまり興味がわかないのであれば、PS3をオススメします。
あと、Xbox360はオンラインが快適と言われますが、PS3とそんなに変わりません。
(´・ω・‵)コンバンワ
PS3
・オンラインは無料です。はい。
・BDなので将来性は良いですね。
・熱が凄いです。
・頻繁にフリーズします。
・オンライン対戦した後、海外の方はフレ登録を送ってくるのに対し、日本人の特に低年齢の方は「死ね!」「卑怯」「○○使うな」などとメールで文句を送ってきます。今となっては迷惑メールを通報出来るようになったので良いですが…ホントに子供が多い気がしますね。この知恵袋でもPS3カテでは質問放置は多いですし。
・熱を放出する音?がうるさいです。
XBOX360(私は新型を持っているのでXBOX360-Sの事を書きます)
・本体がコンパクトです。
・音がホントに静かです。PS3なんて比べモノになりません。(↓の方の意見は旧型での話なので)
・電源が物凄く大きいです。あのカステラはどうにかしてほしい
・メディアがDVDなのであまり次世代と感じられない…。あと数年で限界きそう…ってのは私も思います。
・オンラインが有料なので回線が良いのは本当です。PS3でレースゲームのオンラインをすると相手の車がワープしますが、XBOX360では殆どしません。
・オンライン料金は高い。やらないと勿体無い。
・文句のメールなどは来ないが…「プレイヤーに評価を付けられます」。この機能によってプレイヤーの評判が左右されるので…得意なゲームの対戦で勝ったりして評判を見ると「○○%のプレイヤーが貴方に悪評を入れました」って表示されるので凄く気になります。はい。
結論
「どっちもどっち」
なので…日本の企業のソニーが出しているPS3を一応おススメします(特に理由がない)。
それとPS3の方がフレンドが作り易いですね。XBOX360はプレイヤーカードを見ればすぐにどこの国の人か分かるのでフレンド登録を送るのに躊躇います。一方PS3はぱっと見あまり分からないのでフレンド登録出すのが簡単です。
PS3とXbox両方買いましたが、PS2に慣れていると、
Xboxはすごい違和感があります。
決定ボタンとキャンセルボタンが逆なので。
それからハードがなんか安っぽいですXboxは。
音がうるさいし、アダプターもでかいです。
PS3の方が完成度が高い気がします。
なんだかXboxの悪口になってしまった・・・。
私はPS3の方が好きですね。
アダプターはないです。コンセントにつなぐだけ。
音も比較的静かです。
なによりハードの形、ラインがきれいで美しい。かっこいいです。
PS2に慣れてると決定ボタンとキャンセルボタンがそのままなのが
うれしいです。
ソフト面は詳しくないので、ハードについて言わせていただきました。
追記
Xboxは故障したらアメリカに送ると思います。
少なくとも私の時はそうでした。今は分かりませんが。
ps3のskateの攻略サイトを知ってる方教えてください
たぶん一番詳しいのはここ。
http://www7.atwiki.jp/skate360ps3/
PS3のSkateシリーズで、自作のSkate4ではメーカーがコンバースの靴とか服とかって出ますかね?(。-_-。)
なんでも、Skateシリーズの開発チームが解散したそうですよ
なので、4の発売はもう無いと考えていいかと。
残念ですけど(´・ω・`)
EAの社長がじきじきに、「スケートゲームはもう終わった」と発言したみたいで、おそらく4は出ません。
来年度中にSSXというスノボゲームがEAから出るみたいです。
PS3・XBOX360 Skete2
ってどんなゲームなんですか?
箱庭系の自由度の高いゲームが好きなんですがSkate2はどんなことが出来ますか?
スケートを滑るだけですか?好き放題できますか?
今までやった箱庭系ではGTA・BULLY・セインツロウ・龍が如く・ゴッドファーザーなどがスキです。
SKATE2は今まで自分がやったことのあるゲームの中でも神ゲーです。(GTA4などよりも)
まずできることはグラインド、フリップ系トリック、ハンドプラントなど。町じゅうを好きに滑ってもいいしミッションを進めたりできます。
あとはビデオエディターを使ってリプレイ編集ができるなどです。
オンラインではほかのプレイヤーと好きに滑ったり、Game Of SKATEができたり、ジャムなどもできます。
トニーホークプロジェクトはやめたほうがいいです。重力を感じさせないオーリーやまあとにかくあり得ないのでやめたほうがいいです。
SKATE2は買って損はないと思います。
Skete2はやったことなくてSkete1しかやったことありませんが・・・
ちなみにほとんどはシングルプレイの感想です。
まず自分の使うキャラクターとか自由に作れますよ。
体系とか顔とか服とか好きに作成できます。
2ではスケートボードのデザインとか服とか自由に作ったり他の人に公開できるっぽいですね。
スケートを滑りまわすこと以外に目的地にいってミッションを受けたりすることができます(雑誌の撮影とかレースとか)
ミッションを受けてる時以外は町中自由に滑ることができますね。
そこらへんにあるレールとかでトリックキメることもできればただ単に人に突進したり
わざと転んで遊ぶこともできます。
つまり好き放題できます。
まあPS3かXBOX360持ってるなら体験版が配信されてるのでやってみてはどうですか?
PS3ゲーム動画を ユーチューブに載せるには
Skate3 というゲームをユーチューブに載せたいのですが、 必要な物や、やり方が分かりません。
※PS3と WIFI(ワイファイ) のみしかないです。 パソコンはないです、やはり必要でしょうか?
※DVDレコーダーもないので、分かる方宜しくお願いしますm(__)m
テレビキャプチャーの付いたパソコン。
やり方
パソコンに繋げて録画しながらプレイ。
その後出来た動画ファイルをエンコード。
ヨウツベにUP
ウィキに詳しく載っています。
PS3 再起動?
PS3でskateをやっていてPSボタンを押してゲームを終了するとピッっとなって、再起動してログイン画面?がでます。そのあとXMBから普通にPSボタンを押し、本体の電源を切るを押すと切れます。なぜでしょうか。?
>>PS3でskateをやっていてPSボタンを押してゲームを終了するとピッっとなって
切ってからコントローラーのプレステのマークのボタン押していませんか?
あそこを押すと起動しちゃうんですよ
skaet3かLAノワールのどっちかが欲しいんですが、どっちが面白いですか?
LAノワールは最初の方が面白いんですが、あとからは一つことの繰り返しみたいな感じなんで、あまりオススメしません。
skate3はskate2よりも大きな進化をとげすごく面白い仕様になっています、だがこれもそのうち飽きてくるゲームなので注意が必要です。
俺的に面白いゲームをちょっと載せます。例えばred dead redemptionやskyrim、アンチャーテッドなどのゲームをオススメします。
またYoutubeなどで様々なゲームプレーをみて1番おもしろそうなゲームを探して見るのもいいですよ
skate graphics creator について。PS3 skate3
graphics creatorについて質問です。EA Nationで登録した後、garphics creaatorでロゴを作っても send to gameというボタンが押せず、ゲームでロゴを使うことができません。ea nation側で自分のPS3のIDとリンクさせないといけないみたいですが、アカウントマネージャーで自分のオンラインIDを入力しても、〔PS3ネットワークIDは既に使用されています。別の名前を入力して下さい。〕と出てしまいます。どうやったらskate3で自分の作ったロゴを送れるのでしょうか。
このゲームを持っていないのでわかりませんが、あなたのアカンウント名を入力してはじかれるのであれば
SONYに連絡しましょう。機器認証とかかな?
この英語がよく分かりません、どなたな訳してくださいませんか?
ANYWAY
finally bought a new game *skate2* PS3
i was playing till 130 last night n i still cant quite figure out how things work yet ...
its gonna take me lot of time again
make me wanna go out and skate
since i havent been skate for more than a month
last time i didnt really skate that much since it was like steaming hot ...
and the weather was kindda crapy
thats it
ANYWAY
でね、
I finally bought a new game *skate2* PS3 .
とうとう買ったんだ、PS2の新ゲーム『スケート2』
I was playing till 1:30 last night and I still can't quite figure out how things work yet ...
昨日は夜中の1時半までやってたんだけど、まだやり方がよくわからないんだ。
It's going to take me lot of time again.
また時間つぎ込むことになりそう。
It make me want to go out and skate since I haven't been skate for more than a month.
ゲームやってたらスケートしたくなったよ。一ヶ月以上も行ってないからなあ。
Last time I didnt really skate that much since it was like steaming hot ... and the weather was kind of crapy .
この間はあんまり滑べれなかったよ。だって湯気がするくらい熱くってさ...なんだかクレープみたいな天気だったよ。
thats it
じゃあね
ともかく
ついにPS3のskate2っていう新しいゲームソフトを買ったんだ。
昨夜は1時半までしていたよ。まだ、話(ゲーム)の展開が分からないんだ。
また、時間がかかるでしょうね。
私は一ヶ月以上もスケートをしていないから、外に出てスケートをしたくなっちゃうな。
スケートを最後にしたときは、あまり滑れなかったんだ。気候がひどく不愉快に暖かくて氷が解けたから。
以上です。
PS3でスケボーやスノボーのおすすめゲームはありますか?
あったら教えてください
(skate3みたいな英語は×)
skateなら、2は完全日本語で面白いしおすすめです。
あとssxというスノボのゲームがもうすぐ発売されます。
興味がありましたら調べてみてください。
PS3とXboxのソフト、Skate 3についてなんですけど、アジア版のソフトは発売されていますが、
日本版の発売はいつですか?
日本語版は未定です。発売しないかもしれません。
前作をやったことがあるのなら英語版でも十分楽しめると思いますよ。
Skate3の北米版持ってる方に質問です
①日本のPS3でも起動できますか?
②英語が苦手な人もできますか?
③北米版とアジア版しかないのでしょうか?
④おもしろいですか?w
実際、DEMOをやってみたのですが、超おもしろくて・・・w
でも、DEMOから本製品に移ったときのがっかり感があったら
いやなんで・・・
お願いいたします
①はい
②はい
③はい
④はい
PS3版のskate3 について質問なのですが、saveしたreplayの余分を消して
他のreplayと繋げるなどの編集はできるんでしょうか。。
ご存知の方よろしくお願いします。
不可能です。ゲーム内のエディタはそこまで高性能ではありません。
動画サイトにアップロードしている方々は公式サイト等からダウンロードしたのち
動画編集ソフトなどで余分な箇所を消して繋げていると思います。
PC3Dゲーム(コールオフデューティ4・ーバイオハザード5など)を3Dメガネを使用してやりたいのですが。¥200位の偏光3Dメガネでも立体に見えるのでしょうか?
当方のPCスペック問題なし。モニターLGでLCD W2600V-PFです。
GeForce 3D メガネは対応モニターがまだ2機種くらいしか
無いらしいので使えないと思います。
やはり完璧に立体に見る為にはGeForce 3D バージョンじゃないと駄目なのでしょうか?
¥20000もするので¥200位のもので代用が利くならと思い質問させていただきました。
PCゲームに詳しい方が居られると思いますのでお答え宜しくお願いいたします。
その昔、GeForceには3D Stereoドライバという物があって
液晶シャッター方式と、赤青めがねで見るアナグリフ方式が選択できました。
Direct3D対応のゲームであれば全て立体的に見える
(効果が無いものも当然あった)のが凄かったのですが、
徐々にフェードアウトしていったオプション機能です。
自分は当時トゥームレイダー2で楽しんでおりました。
体験するのに5千円くらいで済んだというのが主な理由ですが。
現代のGeForce 3D Visionはこれとほぼ同じ規格のようです。
センサーからの同期信号をめがね側で受けてシャッターの
ON・OFFを行います。画像も同期していて高速で切り替えます。
なので偏光めがねでは機能しませんね。
専用モニターを必要とする背景は、画像の更新速度です。
素早く右目・左目の映像を表示しなければならず、
それが遅い場合、利用者の健康面で問題があるからのようです。
専用に開発されたゲームタイトルは画面外まで「飛び出して」来るようです
実際、昔のデモも手で掴めそうな存在感が有りました。
通常の場合、額縁の向こう側に箱庭が有るように見えるはずです。
非常にゲーム向きな機能なのですが、長時間利用していると酔ってしまう
か気分が悪くなります。今回の製品が改良されていると良いのですが。
アナグリフ方式ですがXBOX360で体験できるソフトがあります。
http://anti.dmz-plus.com/2009/03/16/xbox360_skate2_3d_glasses/
X BOX360 SKATE3やってる方教えてください!
フロントフリップをやるコマンドがRTもしくはLTに左のコントローラーを前にと書いてますが
なかなか出来ません。どなたかコツを教えてください。
跳躍 → LTかRTで板を掴む → 左スティックを前に倒す。
この動作を1つずつ確認しながらやり、徐々に速くしていき、慣れていきましょう。
スケート3が欲しいのですが…やっぱりネットで買うしかありませんが?
スケート3が欲しいのですが…色々店(ゲームショップ)に電話したのですが無かったり売り切れたりします…やっぱりネットで買うしかありませんが?でも僕はささっと買ってささっとやりたいのです!僕はガマンに弱いからどうしようもありません!あとゲームを無料でゲットしろとかやめてください!あと分からない所がありましたらスルーしないでおしえてください!/(^o^)\ナンテコッタイ
そもそもSKATE3は日本版が存在せず、
『アジア版』
『北米版』
(日本語の説明書つきもアリ)
しか販売されていません。
なので、一般的なゲームショップには置いてない店のほうが多いです。
※近くのゲオやTSUTAYAで見かけたことはありません。
海外版のゲームを取り扱っている店舗でも、発売されたのが去年の5月(日本語の説明書つきは、その半年ぐらい後)ですので、売っている店舗のほうが珍しいですね。
どうしても欲しいのであれば、amazonで注文するのが1番手っ取り早いと思いますよ。
>ささっと買って、ささっとやりたい
とありますが、上にも書いたように海外版しか存在しないので、ショップで探すよりもネットで注文したほうが早いでしょうね。
PS3 Skate2で好きな曲をBGMに
遅ればせながらSkate2にはまってます。
それで質問なんですが、
攻略サイト等で「PS3に取り込んだ音楽をSkate2のゲーム中のBGMとして使える」というのを見かけました。(知恵袋にも似たような事が…。)
ただどうやったらできるのかが解りません。なのでBGMとして使用できる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
ゲーム中にXMBから音楽を再生。簡単なことですよ。
ps3 skate2トロフィーについて
SKATE2トロフィーについて
ps3のSKATE2のトロフィーでOn Top Of The Worldっていうトロフィーありますよね?
そのトロフィーはどうやって取ればいいのですか?
取る場所はファントラック?(レース全クリで取れる場所)のハーフパイプ?でハンドプラントと書かれていたのですが具体的に教えてくれませんか?ちなみにハーフパイプってなんですか?
回答待ってます。
トロフィー「On Top Of The World」を獲得できる場所はファントラックではなく
サンバネローナの山頂にあるロープウェー乗り場付近です。
(序盤は封鎖されているトンネルの先にあります)
ハーフパイプというのは文字通り、円筒を縦に割った地形のことで
雨樋(あまとい)のような形状の地形全般をハーフパイプと呼びます。
ロープウェー乗り場前の広場の外周部にこのハーフパイプがあるので
ここでハンドプラントをキメればトロフィーを獲得することができます。
なるべく多くの質問を!
xbox MSPについての質問です。
僕はxbox360 250GBを来月
買う予定です。バイトできるので。
ソフトはskate3とBF3です。
1:MSPではxbox liveのキャラの
服を
変えたり色々できるらしい
のですが。Amazonで
1400の方で大丈夫でしょうか?
3500の方がよろしいのですか?
2:skate3でMSPを使う時は
キャラの服とかですか?
他に使いますか?
初心者なので。
回答をお願いします・・・。
chaz_sho_yorkさん 、こんにちは
1.
どっちがいいかと聞かれたら、値引率がよい方と答えます。
Amazonは1%単位でちょくちょく変更されているので、注文時は両方を比較すると良いでしょう。
2.
skate3 のダウンロードコンテンツ
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Skate-3/66acd000-77fe-100...
有料の映像があるみたいですね。
PS3のSKATE2についてです。
スケート2ではステージは作れるのですか?3では作れるみたいなんですが…
2を今買うとオンライン人口はいますか?
チートはどんな感じがありますか?
2と3で全然違うくて3の方がおもしろいなら2と3の内容を詳しく教えて下さい!
お願いします!
街で擬似的に作ることは可能です。
作れる専用のモードがあるか無いかの違いですね
チートは分かりませんが無かったと思いますよ
私は2が好きでした 3は日本語版が出ていませんし
ワールドがシームレスでありませんから(舞台が三つに分断されています)
日本で3が発売された当時オンラインをやってみましたが
全く人がいませんでした。
その前は2がかなりの人でにぎわっていましたね
今はどうだか分かりません。
Skate3で。
handplantの入力コマンドが分かりません。
偶然に出る事はあるのですが、任意に繰り出す事が出来ないんです。
どなたか教えて頂機体のですが、よろしくお願いします。
3やってないので、2情報ですが、「RB」じゃなかったっけ?
早めに押したままにしておくと出やすいかと。
加速がすぎると飛び出して出なかったように思います。
自分は今、PS3の「SKATE」というゲームを買おうとしています。
今そのSKATEシリーズの「SKATE2」「SKATE3」のどちらを買おうか迷っています。
「SKATE3」はSKATE2のようにキャラクターの服を変更したり、
町で自由にスケボーを滑れるのでしょうか?
「SKATE3」の裏のパッケージを見てもわかりません、、、。
それと「SKATE3」の追加要素なども教えていただけると大変うれしいです!
回答よろしくおねがいします!!m(_ _)m
自分も気になっていました。
1しかやった事なくて・・http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%...
ここで見るかぎり評判はまあまあ見たいですね。
バイオハザード5、モンスターハンター3、skate2、真・三国無双マルチレイド。これらの中からみなさんはなにを買いますか
自分は買うときにまず、
友達と楽しむなら、「モンスターハンター3」or「真・三国無双マルチメイド」
個人でやりこむなら、「バイオハザード5」or「skate2」
と考えてから、買います。(話がそれたorz)
まぁ、自分ならモンスターハンター3を買いますがね^^
・・・skate2も良いと思いますが。
PS3のゲーム、スケート3(Skate3)にて
プロ戦で、John Cardielが多用していたチートのような加速はどうやってやるんですか?
R2ボタンを連打しているような動きですが、あの動きのせいか滑り出しのスピードが恐ろしく差があり勝てません…
あれはチートではなく、マニュアルパンプという基本技術です。
グラブボタンを半押しすることで重心を低くし、プール内での加速を強めるもので
これをCPUがおこなう際に連打のように見えているというだけです。
パンピングについてはskate.schoolモードで実習があったはずです。
もし忘れてしまったのであれば再度講習を受けてください。
ただし、John Cardielとの1Up勝負は加速が強ければ勝てるわけではありません。
エアで得点を稼ぐ技術が必要なので、最低2000ptsを目指してがんばりましょう。
ps3 プレステ3のskate3の質問です。
今作でスケートパークを作れると聞いたのですが、16桁の番号を入れた後、フリーモードにしてスケートパークをやろうとしたのですが、なんだか有料な感じだ
ったのですが、これは無料では無理なのでしょうか?
そして、スケート2みたく、友達とコントローラーを交換し合ってスポットバトルとかはできないのでしょうか?
わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
パーク作るのは無料だけどスポットバトルはDLCで買わないとだめだね
あとは調べたほうがわかりやすいかも
PS3のskate3って今現在、家電量販店に売っていますか?(ヨドバシカメラなどで)
今年の1月26日にEA BEST HITS版が出たので
売ってると思います
PS3ソフト「skate3」の、服やアイテムのアンロック法がわかりません。
アンロック条件に「スケートボードが○○枚売れたら」と書いてありますが、
そもそも何をどうしたら『スケートボードが売れた』となるのかがよくわかりません。
やはりCareerでどれだけ走っても意味はなく、Challengeをこなしていかなければならないのでしょうか?
ミッションやおまけやそういうことをやってけば簡単に服GETできますよ。 ホールオブミートとかしまくったら 全身骨まみれの服もらえたり・・・
PS3 スケート3
PS3のスケート3についての質問です。Amazonでスケート3を買おうと思うのですが(北米)でも日本で12月にでるみたいじゃないですか、
それでその日本語版のパッケージをみたら赤いところに英語とかいてあり、これはローカライズされないということですよね?北米版と全く変わりないですよね?(説明書以外、字幕はつかないですよね?)教えてください。
PS3
スケート3
スケボー
SKATE3
洋ゲー
12月発売予定の「skate3」は日本語版ではなく『日本版』パッケージです。
日本国内で正式に流通させる目的で日本語の説明書を付けたものであり
内容はすべて北米版やアジア版と同じものと思われます。
スケート3海外版(アジア版)トロフィー
スケート3のトロフィーなんて書いてあるか分からないので英訳お願いします
確かスケート3@wikiとういとうところの実績・トロフィーというところにあったと思います
誰かお願いします
http://www23.atwiki.jp/360skate3/pages/14.html
Xbox360の実績ですが、内容はPS3のトロフィーと同じです。
(skate3@wikiというところからもリンクされているwikiです)
skateというゲームについての質問です。
skateは3まで出ていますが物理法則が変だったり、飛んで板からおりると床にめり込んだりする作品はどれでしょうか?
わかる方ご回答お願いします。
強いて言うなら全部なんだけど。最近話題になってる動画でも見たんですか?
Skate2(スケート2)について「PS3、Xbox360ソフト」
PS3、Xbox360で発売されているスケート2を購入しようと思っているのですが、そこで質問なのですが
PS3版とXbox360版どちらを購入すればいいか迷っています。
ゲーム機本体は両方もっています(オンライン環境あり)
ゲームの内容などはどちらの機種のでも変わりはないと思いますが
例えば、「Xbox360版のほうが海外ユーザーが多いからオンラインプレイはXbox360版のほうがいい」とかありますか?
そのほかにも機種によっての長所・短所などありましたら教えていただけると購入の参考になります。
よろsくお願いします。
PS3版とXbox360版では特に違いはありませんが
PS3版は海外版ダウンロードコンテンツを使用することができないので
国内未配信のダウンロードコンテンツを楽しむことができません。
Xbox360版は北米用マイクロソフトポイントと北米用プロフィールがあれば
日本語版ソフトでも海外版ダウンロードコンテンツを楽しむことができます。
逆に言えば、北米用マイクロソフトポイントと北米用プロフィールがなければ
実績をコンプリートできないという意味でもあります。
実績の達成率が気になる場合はその点を注意した方がいいです。
プレイヤー人口についてはなんとも言い難いところですが
やはり北米地盤の固いXbox360版に軍配が上がるかもしれません。
自分の印象だと日本人プレイヤーはPS3版に集まっている印象があります。
(Yahoo!知恵袋へ投稿される「skate2」の質問もPS3版が多いですし)
ただ、ゲーム内容的にあまりコミュニケーションを必要としないので
一緒に遊ぶプレイヤーが日本人だろうと外人だろうと気にならないと思います。
ネットだとPS3は無料だし金払ってないわけだからマナー悪いやついるし、人がいないと思うよ。
箱のほうは金払ってるしそれなりいい人たちいるから箱をオススメします。
ちなみに外人とやるとラグがあったりしてムカつきますがね。
下の人に付け足しでXBOX360のソフトの方が安いです。
PS3のSkate2(スケート2)について…
昨日買いました。
気付いたら五時間位やってました。
面白いですねコレ。
今仕事中なんですがめちゃくちゃ暇です。
暇な時間使ってトリックの出し方覚えたいんですが誰か教えてくれませんか?
サイト探したんですが見つかりませんでした…
初代「skate.」のフリップコマンド一覧があります。
http://games.ea.com/images/games/skate/v2/features/wallapaper/flick...
http://games.ea.com/images/games/skate/v2/features/wallapaper/flick...
他のトリックはグラブとヒネリ、それに重心移動の組み合わせで出せます。
なのでコマンドではなく数学的な理論で覚えた方が早いと思います。
例)
重心移動(右スティック上下)+グラブ=ノーズorテールグラブ
ノーズorテールグラブ+フリップコマンド=フィンガーフリップ
グラインド中に重心移動(右スティック上下)=ノーズorテールグラインド
ノーズorテールグラインド中にヒネリ(右スティック左右)=ノーズorテールスライド
日本でskate3はいつ発売するのですか?
現在日本での発売日は未定ですが、12月前半というのをどこかのサイトで見たことがあります。
1の方は北米版発売から日本語版発売日まで6ヶ月、2の方は1ヶ月とまばらなのでなんとも言えませんが、今現在発売日未定が続いているため、1と同じように6ヶ月後ではないかと個人的には考えております。
ちなみに北米版の発売日は2010/5/11です。
5月14日に発売ですね。
ゲームソフト
PS3版のゲームソフトをいくつか購入しようと思います。(レッドデッドリデンプションは購入決定です)
この中からそれぞれの評価をください
☆ SKATE3
☆ モーターストーム3
☆ BLUR (カーレースの)
☆ モッドネーション無限のカート王
☆ ジャストコーズ2
評価は
1-すごくつまらない
2-つまらない
3-つまらなくもないし、面白くもない
4-面白い
5-すごく面白い
6-神ゲー
例 「モッドネーションは 4 です」
見たいな感じで書いてください。理由も書いてくれるとうれしいです。
スケート3は未プレイなので他の3つのみで
モッドネーション 2
ブルー 3
ジャスト 3
理由はもの凄く個人的な意見になりますので控えさせていただきます
MK2やAmazonの評価を参考にしてください
PS3 SKATE3の動画
YouTubeでSKATE3の動画を編集?してアップしてあるのを好きで見ているんですが、自分も作ってみたいと思い始めました。
そこで質問です。
そのやり方を詳しく教えていただけないでしょうか。
自分はパソコンに関して無知なもので、手順を細かく教えてください。
(例えばPS3とパソコンを繋ぐ?等)
今自分でできることはゲーム内でのカメラアングル等の編集のみです。
必要な情報かは分かりませんがPS3は自分の部屋にあり有線でノートパソコンも近くにあり有線です。
よろしくお願いします。
↓のサイトが詳しく書いてあります
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
すごく細かく書いてあってわかりやすかったです
環境的に動画を作るには適環境だと思います
僕はxbox360を買おうと
予定しています。
ソフトは
skate3
BF3
cod boです。
そこで、
時の流れははやいんですけど
遅れてませんか?
xboxなんてもう遅い。
そんなことはあります
か?
新しいゲーム機なども
でてしまったら
とてもショックです・・・
回答お願いします。
大丈夫です。遅れてなんかいませんよ、自分も先月購入した身ですし。
次世代機に関しては
仮に「発表」が今年だとしても 実際に「発売」されるのはおそらく2~3年後でしょうから、箱○ライフを楽しめる機会はまだ十分あります!
※ちなみにソフトですが
「スプリンターセル コンヴィクション」
「地球防衛軍3」
機会があったらこれらもプレイして見てください、オススメしますよ。
全然大丈夫ですよ。
もし新しいのが今年発表されたところで出るのは再来年とかでしょうから気にすることはないですよ!
ただBOの360版は若干過疎り気味です・・
PS3 skate3 フレンド登録募集です☆
日本人の方のみで この掲示板 を見てくださった方 よかったらフレンドになって、動画をユーチューブ等に載せたりできる方 自分は動画を載せたりできる知識がないので、できれば知識等があると、ありがたいです。普通の方も、もちろんフレンドおまちしております。ちなみに自分のEAのネームは 〔o-hab-1111-hab-o〕です。よろしくでーす(::)
ちなみに FIFA12 も募集してまーす。
宜しく
ID
kirakirakiller
PS3 SKATEについて
最近SKATEの動画をニコ動で見たのですが2回くらいで3倍になり1000いくのはなにをしたらあれになるのでしょうか?
また3倍の後も凄い連続技ですがなにがスコアが高いですか?
あとこれを練習したらSKATEがうまくなるなどありましたら教えて下さい
キックフリップとか360を適当にやってただけで飽きてやめてたんですが動画に出会えてよかったです…
よろしくお願いします
フリップインフリップアウトが基本ですね。それをフリップを違う技に変えてみたりしていけば得点もあがります。アウトしたときもマニュアルなどで繋げば高得点が期待できます。このゲームは終わりがないのではまると抜け出せませんよ。オンラインがあれば世界中の人の技みられます。
PS3のSkate2について質問させていただきます。
Skate2のカメラアングル?は前作のようにキャラクターの近くからではなく、少し遠くから(キャラクター全体が見える)に変えたりすることはできるのですか??
Skate3の体験
版のようにかえられますかね?
ちょっと分かりにくくてすいません。
あとSkate2にはアップデートするとPS3に入っている音楽が聞けるときいたのですがどうやればいいのですか?
普通にPS3のホームメニューで音楽のところで曲を選択すればできますか??
オプションの項目でカメラの視点をローアングルとハイアングルに設定できると
取扱説明書にも書いてあります。ぜひお読みください。
PS3のサウンドトラック機能はオンラインアップデート後にご利用いただけます。
既にPS3のHDDに音楽を取り込み済みであれば、以下の手順でご利用ください。
①ゲームプレイ中にPSボタンを押してインゲームXMB画面を表示する
②「ミュージック」のなかから聞きたい曲を選択して再生する
skate3(アジア版)を購入予定ですが、私自身英語が苦手です。英語表示は、苦になりませんか?解説等があるサイト等があれば教えていただきたいのですが?それと、DLC等は、ダウンロード可能でしょうか?
お話のソフトの事はわかりませんが、外国版のソフトの経験者として…
基本的には、そのソフトがどんなジャンルで何をするかがわかって購入しますので、英語の出来不出来はあまり気になりません。しかも目的に関しては、だいたいのソフトはその目的に到達するまでのヒントや道しるべをくれるのでほぼ大丈夫かと思います。
DLCに関しては、お話のソフトがアジアの国々独自の規制や変更をされてなければ、スケートシリーズの場合は北米版のアカウント及びPSNカードを購入すれば可能だと思います。まれにエリア制限がかかるケースがありますが、通常は普通にDLできます。
skate3をやっています。ロゴをつくるのにeaのサイトでアカウントをつくったのですがなんどアカウントを作ってもデフォルトのプレイヤー名がEAIDになります。
PlayStationネットワークオンラインIDが必要なのですがプレイヤーの追加を押してPlayStationのユーザーネームをクリックしてアカウント名に何をうちこめばいいかわかりません。あと無効なゲマータグとでます。
できるだけ詳しくおしえていただける方お願いいたします。
一応文面を見る限りPSN IDは持っているみたいですね。
そもそもEAのサイトにちゃんと会員登録できたのですか?やり方の手順ぐらいどこかのサイトなどに書いてあるかもしれませんが、会員登録できたのであれば普通に考えて無効なゲーマータグとか出ないはずなのですが・・・
Skate3のチャレンジの進め方がわかりません
服などをアンロックするためにチャレンジを
しなければならないのは知っているんですが
英語だらけでさっぱりわかりません
お願いしますm(__)m
スタートボタンからチャレンジを選びます!
よかったら、一緒にしませんか?(o^∀^o)
SKATE 3
Holl Of MeatのThorax Crunchが、どうしてもクリアできません!課題が多すぎです!コツなんかがあったら教えて下さい!これだけ残ってしまいました。
1&2も、すべてクリアしましたが、これは尋常じゃないぐらい難しいです!よろしくお願いします!
難しめの課題から挑戦して 手間取るようなら 最初からやり直した方がいいかも
難しいのは 遠くの小屋の屋根に突っ込むのと 何度もはねるのくらいのはずだから
skate3でpartyplayをしたいのですがカーソルがそこにいきません。
だれかわかる人はいますか?
Party Playの項目はアップデートで追加されたものですが
実際にその機能を利用するためにはDLCの購入が必要になります。
DLC「San Van Party Pack」を購入すると機能を利用できるようになります。
Skate 3 マッチを作成してフレンドを招待する方法がわかりません北米版とアジア版だと出来ないんでしょうか?
わかる方ご教授ください
Skate3で質問ですが
動画でよく見るビルからのダイブとか、、
どうやって登ってるのでしょうか?
どうやっても登れません
hall of meatとかでのチャレンジをリプレイ動画にしてるんですよ☆
PS3のオススメソフト。
について質問があります。
8000円ぐらいで新しいソフトを一本買うか、ベストを2個買うか迷っています。
それでベストを2個買う事に決まった時のために質問があります。
ベスト。っていうか、、、3000ぐらいのソフトで何か面白いソフトを教えてください。
なるべく多く教えて下さい。
FALLOUT3は買おうかなと思っています。NV高いし。
条件があります。
1 ホラーはタブー{だって怖いもん}
2 3000円ぐらいで買える面白いゲーム
3 難易度は簡単かな。{難しすぎると積んで飽きてしまします。}
GT4 アサシンクリード1・2・3・BO・MW2・アンチャーテッド1・2・オブリビオン・レッドデッド・ジャストコーズ
以外でおねがいします。出来るだけ多くのソフトを教えていただきたいです。
どうか回答よろしくおねがいします。<(_ _)>
スケート2、、、、スケボーです!
http://www.youtube.com/watch?v=H9dZdvOsrLs
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%...
モッドネーション、、、、マリ〇カートみたいなものです!
http://www.youtube.com/watch?v=k4ZGbLoLy8g
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B003P0VWF4/ref=sr_1_1_olp?...
中古はアマゾンで3000円です!
自由度が高いグランドセフトオート4
http://www.youtube.com/watch?v=HlF6fbIFiCM
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002FL42XS?ie=UTF8&redirect=true
H,A,W,X 2、、、、、、、飛行機ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=tF0GrSZ13_Y
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%...
↑3980円ですm__m
自分はMGS4がいいと
思います
自分の中で一番はまった
ゲームです
1 MGS4はそれほどホラー
ではありません
ホラーというかスリルが
ありますですがストーリー
じたいは面白いです
2 これは3000円で買える
ゲームなので条件に合って
ますね
3 MGS4は難易度を選べます
難易度は5つくらいあった
気がします
最後に自分が一番はまった
のはオンラインです
いろいろなルールがあり
面白いです
サバイバルやトーナメント
などと言ったものも
あります
とても面白いので参考に
してください
Fallout3は、人によってホラー要素を感じる方もいると思います。
グールとか、グールとか(笑)
グロ要素も含みますが……
楽しいのでオススメですけど。
↓参考動画
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&client=yt_jp&hl=ja&v=7OrDY...
SKATEシリーズって街中を自由に滑れますか?
SKATEは1,2,3全部持っています。
自由度はかなり高いですよb
街中滑れますが建物には入れません。
2,3なら2の方が僕はおもしろかったですb
このゲーム始めはかなり難しいです、3の方が難易度も選べて簡単ですが、2をやってからだと少し物足りない感じもしました。
服装やスポットの量は3の方が多い気がします、あとやっぱり3の方が映像が綺麗です。
はい。
とても自由に滑れます。
あと自分の好きな服やスケボーもカスタマイズできます。
3がいいんじゃないんですか?
新しい方が物は増えたりして楽しいと思いますよ。
PS3,XBOX360のSkate3は日本語版は発売されますか?
むしろ自分が質問したいぐらいです。
しかし誰も知らないことは誰も答えることができません。
ただ、国内向けのXbox LIVEアーケードに画像つきでデモ版が配信されたことと
EAの国内向けサイトにスクリーンショット集の掲載の用意があることなどから
日本国内での発売を検討していることは間違いないと思います。
デモ版のダウンロード数を検討材料に入れようとしている可能性もありますし
場合によっては日本語ローカライズなしでの発売もありうると思います。
いまはただ発表を待つしかありません。
skate3のDLCについて。
skate3の北米タグじゃないと落とせないDLCは日本のアカウントでも動きますか?。
動きます。
北米マーケットプレイスで配信中のDLCを購入するには北米ゲーマープロフィールと
北米専用のMSPが必要ですが、使用自体は日本国内プロフィールでも大丈夫です。
国内プロフィールでSkate Share Packを登録した場合でも、無料ダウンロード特典は
国内プロフィールで起動したゲーム内から利用することができます。
skate2をやるためps3北米版のわかりやすいタグの作り方を教えてくれる方をさがしてます
ここで説明があります。
http://ps3navi.com/log/2006/12/ps3_98.html
skate(スケート)シリーズについてです。
①~③まであると思いますがどのシリーズをプレイしたら良いでしょうか?
初めてプレイするのでf^_^;
1と2が日本語字幕
3は英語字幕
1はコケにくい
2はコケやすいけど、追加要素:手を使ったトリック、歩けるようになった、オブジェクトを配置して自作のスポットを作成可能
3は未プレイ
個人的には1が好きでした。
目障りな質問でしたかwそれは本当にごめーん、てへ★なら、回答するな、このどぶす女(笑)
とりあえずてめーは違反通報なプギャー(´∀`*)ウフフ
skate3
スケート3というゲームを買おうと思ってるのですが
質問があります
全て英語ということなのですがプレイに支障が出たりしますか?
あとコマンドなど難しいですか?
他にも感想などあったら教えてください
回答お待ちしております
Skate3が欲しいんですけどゲームの中身が英語らしいので買うか悩んでいます・・・
一応Skate2は持っています。
中身が英語でも大丈夫でしょうか?
全然平気
英語わかんなくても
チャレンジの
なんか・・・雰囲気?
みたいので何やればいいか
分かります
メニューとかは
説明書読めば分かります
SKATE3のParty Playはコントローラ1つを順番に回して操作するしかないのでしょうか?SKATE2のようにコントローラを振り分けたいのですが・・・・
無理みたいよ
Wikiに書いてあった
PS3 SKATE3
12/16にいよいよskate3発売とのことですが......
英語版ってことは説明書とかも英語でセリフ等も字幕がでないということなのでしょうか?
残念ですがその通りです。
まだ発売前ですけど操作に関しては前回と余り変わらないと思いますしそこら返は大丈夫かと。
skate3と戦国basara3で迷っていっます
長く続けたいのですがどちらの方がいいでしょうか?ご協力お願いします
戦国無双や戦国BASARAはキャラはたくさんいますがみんな基本的にやる事が一緒なのでぶっ続けでプレイすると飽きるのが早いです。
気の向いた時に好きなキャラを選んでちょっと遊ぶ程度でいいと思うので、その意味では長く遊べます。
というか戦国アクションゲームとスケートボードのスポーツゲームじゃ比較の対象になりません。
SKATEというゲームについて質問です
SKATE2はPS3でありますか?またSKATE3もPS3でありますか?
「skate2」「skate3」ともにPS3用が発売されています。
ただし「skate3」は日本では発売されてないので、海外版の輸入となってしまいます。
海外版は現在amazon.co.jpなどで取り扱っています。
ps3のゲームソフトのskate3の国内版は発売されると思いますか?
います。
国内版が発売される可能性は低いと思います。
ハッキリとしたことは言えませんが、確証がない以上「出る」とは言えません。
EAは時折、英語版に日本語の説明書をつけただけの国内版を出すこともありますが
北米での発売から3ヶ月以上経つのになんの音沙汰もありませんし
そういう形態で出すつもりがあれば既に出しているでしょう。
skate3は欧米6言語版で稼動している現在でも解消されない不具合がありますし
そこに日本語版が参入しようものなら尚更大変なことになるのはあきらかです。
隔離サーバを用意できるほど売上に期待できるなら話は別ですが…。
1と2が発売されてますし、人気シリーズですので、発売は間違いないでしょう。
スケート3について
スケート3について質問です。
自分は1も2もやったことがありません、ですが動画などを見ていてとてもほしくなりました。
説明書が英語でも大体やっていればわかりますか?
回答よろしくお願いします!
洋ゲー
skate3
スケート3
ps3
ゲーム
EA
PS3のSKATE2.3と持っています
ゲーム自体はかなり面白いですが、トリック名など専門用語も多いので
前作をプレイしていないとわからない事は多いと思います。
不安なら、2から始めた方が無難だと思います。
(2と3はストーリーに関連性は無しです)
フリーランがメインならそんなに英語は必要ではありませんが
チャレンジ・ムービー等は英語がわからないと難しいですね。
しかし、Wikiなどで和訳があるので、調べながら進めていく事は可能です。
http://www23.atwiki.jp/360skate3/
(↑Xbox360版のwikiですが内容は同じです)
操作方法・標準的なトリックの出し方は、チュートリアルモードがあって
今作ではかなり親切になっているのでその点は問題ないと思います。
>説明書が英語でも・・・・
輸入版の事ですよね。
取扱説明書のみ日本語訳されているのが発売されているので
そちらはどうでしょうか?
かなり薄い説明書ですが、無いよりは良いかと・・・
http://www.japan.ea.com/skate3/index.html
SKATE3のDLCについて
Maloof Money Cup 2010を購入するには海外アカウントが必要なのでしょうか?
攻略WIKIには日本国内向けのマーケットプレイスで配信と書いてありますが海外アカウントを使った場合のことでしょうか??
あなたはこの質問をプレイステーション3のカテゴリに投稿していますが
質問の内容からするとXbox360版についてのものだと思ってよいのでしょうか?
360版の場合、日本のアカウントで購入可能です。
日本のアカウントでサインインすると日本のマーケットプレイスに接続されるため
質問内容にあるような疑問は絶対に浮かんでこないと思うのですが。
PS3版は詳しくはわかりませんが、ポーズメニュー画面で□ボタンを押すことで
そのアカウントで購入可能なDLCの一覧が表示されると思います。
ネットで調べると「特定のDLC以外はすべて購入可能」という意見があったり
「Skate Share Packを使うとMMCが消える」という話を見かけました。
消える理由はわかりませんが、海外アカウントを使うのが確実でしょうね。
SKATE3 言語
SKATE3がいよいよ発売されました!!けど、それは海外版,,,,.(ハゲ!!!)んでです。ソフトの横に書いてあるんですが、アジア版と書いてあります。日本では日本語版って書いてあります。(ん~大抵書いてないけど。)そこで質問です!!
1,アジア版と日本語版の違いを教えて下さい。
2,アジア版は英語なんですか?ソフト全部が英語なんですか?んま~1,と質問はほぼ同じです。
教えて下さい。
アジア版は日本と同じ映像規格(NTSC-J)で製作されています。
なので日本で販売されている本体でも動作しますが、言語に日本語がありません。
英語音声で、字幕は欧米主要6ヶ国の言語で表示されます。
アジア版と呼ばれてはいますが基本的には北米版と同じ内容です。
説明書もすべて英語表記となっています。
ただしパッケージの一部に漢字表記(中国語圏向け)が印刷されています。
PS3 年末ソフト
僕は年末に、PS3のソフトを買おうとおもってます。
その候補は
・グランツーリスモ5(4所持)
・フォールアウト ニューベガス(3所持)
・アサシンクリード ブラザーフッド(2所持)です。
どれか1つおすすめはありますか?
候補以外でも、おすすめ未発売ソフトがあれば言ってください。来年発売予定でもいいです。
あともうひとつ質問なのですが、skate3っていつ発売ですか?おもしろいですか?
たくさん質問してすいません。
回答してくれたらうれしいです。
俺が思うに、GT5(グランツーリスモ5 がオススメです。
あとSkate3は、もうすでに欧米版だったら発売しています。Skate2とは違って、走る速さ、トリックが増えた、人を殴れるようになった、チートが使える、グラインドやランプをすぐ手前に出現させることが出来るようになった、階段を上る時のスムーズさ。
日本語版が発売されるみたいです。画像には「英語版」ってありますが、2010年12月16日と新しい発売です。なので日本語版かな??って思ってます。
Amazon))) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%...
フォールアウトは日本でもいま注目されていて大変期待度が高いゲームです。3をやりましたがなかなか面白いです^^ アサクリは1,2どちらもやりましたが、PS3の中でもかなり自分ではタイプのゲームです!ブラザーフッドも購入予定で楽しみにしています!今作ではオンライン機能が搭載されていて、弱点だったやりこみ機能が解決されるだろうと思います。 GT5も有名ですがあまりいいうわさは聞きませんね 僕のおすすめは アサクリ>フォールアウト>>>>GT5 といったところですかね 上二つは人気作品なので買って間違いはないと思いますよ~^^
GT5は必須じゃないですかね?
11月3日を楽しみにしていたのに・・・
12月23日発売の噂があるようです。早くプレイしたいですね~。
あとは2011年発売の「DiRT 3」。
F1のゲームなどで知られるコードマスターズのゲーム。
現在は「Colin McRAE:DiRT 2」が発売されており、これの後継にあたります。僕は持っていますが、すんごく楽しいです!ですので、3も買う予定でいます!
(DiRTシリーズはダートコースメインのレースゲームです。ラリーとか。インプとかランエボとかも出てきます。)
PS3 skate2
PS3の「skate 2」で自作ボードは作れますか?
作れるのなら作り方も教えてください。
お願いします。
自作ボードと言うよりは ボードやTシャツ、キャップを自分でデザインすることができる機能はあります
しかしPS3ゲーム内の機能ではなくPCのインターネット上のサービスです。
EA SKATEのサイトにあるgraphics creatorってところでデザインしてPS3でダウンロードします。
英語サイトですが、頑張ってください。
詳しくは↓
http://www42.atwiki.jp/skate2/pages/43.html
http://anti.dmz-plus.com/2009/01/26/skate_2_custom_t_shirts/
Skate3について
こちらの動画でプレイしてるのは3なのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=p_EqZ82_TPM
なんとなく2にしか見えなくて質問しました
またこのようなバグを使用した遊びは
輸入版意外はできないのでしょうか
アジア版、日本版?はできない?
このゲームに興味がわいて購入しようと思っています
回答おねがいします!
その動画で使われているのはskate3です。物理エンジンのバグなのでバージョンによる違いはありません(再現は難しいでしょうけど)
Skate2 PS3でスポンサーはどーやったらつくんですか?
教えて下さい
ミッションをすすめていくとプロを選ぶ・・・があるのでそれをすれば変えたり付けられたりしますよ
skate3って英語読めなくても楽しめますか?
1か2をプレイしたか、スケボー用語に詳しいかで大分変わると思います。
トリックを出したり気ままに滑る分には問題なく遊べますが、一部のミッションのクリア条件がわかりづらいかもしれません。
ただちょっと調べたり、慣れてくればわかるレベル…だと思います(←これは人それぞれなので断言は避けます)。
ゲーム自体は非常に楽しいシリーズなのでやって損はないと思いますよ。
PS3 Skate 2でPS3に取り込んだ音楽をBGMとして利用するにはどうすればよいのでしょうか?
PS3にCDを取り込み、プレイリストを作成後、どのようにすればよいのか分かりません。
手順など詳しく教えていただければ助かります。
①ゲームで遊んでいるときにコントローラーのPSボタンを押す
②ミュージックを選ぶ(ゲームから2 3こ左(?)) ホーム画面で選ぶときと同じやつ
③そこから再生したい音楽ファイルを選ぶ
これで再生できると思います。
もし間違っていたらすみませんm(__)m あと、文章力もなくてごめんなさい…
Skate3の輸入版を買おうと思ってますが・・・
amazonで買うつもりです。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=amazo%EF%BD%8E&tag=yahh...
それで、よく見ると
「Skate 3(輸入版: 北米・アジア)」
の4コ下に
「Skate 3 (輸入版:PS3) 日本版PS3動作可」
てありました。
違いがわかりません、教えてください。
どちらも同じでしたら後者の方が安いのでそちらを買いたいと思います。
上のは北米かアジアのどっちかが来ます。
下のは北米、アジア以外の海外の物
北米だけ字幕が無く、全て英語で説明。
コマンドが出るので、どれでも一緒です。
ただ、追加コンテンツをDLする場合、北米版が一番良いですね。
北米版のDLCは北米のPSカードが必要です。
北米以外のPSカードは非常に買うのが大変です。
北米のPSカードはアマゾンでも販売してますからね。
補足
DLCはダウンロードコンテンツの略、追加コンテンツをダウンロードする意味です。
勿論、オンライン出来ます。
PS3のゲームでMafia2とSkate3ならどっちがオススメですか?
後Mafia2はオンライン対応ですか?
どちらもジャンルが違いますので質問者様の好みですね。
Mafiaのほうはアクション、Skateはスケートボードアクションです。
PS3Store(北米版)でSkate3のデモがあったのでプレイしてみました。
コントローラーのスティックで技を決めるのですが、
これがまた難しいです。少し位置がずれると失敗になりますし・・・
ですが、何回も挑戦して成功した大技は鳥肌が立ちました(大袈裟すぎ?
私、こういうゲームがちっとも向かないのかすぐ飽きてしまいましたね。
なのでMafia 2を買うと思います。
Mafia 2のほうはまだ発売されていないのでなんともいえませんが
8月10日?に体験版が出ますので是非やってみたいです。
最後の質問ですがまだ未発売なのでわかりません。
おそらく未対応かと思います。
最後に、Mafia 2日本での発売はまだ分かりませんが
おそらく来年あたりになるらしいですね。待ち遠しいです
「SKATE」って3まで出てますけど、あれってストーリーあるんですか?続編ですか?
いきなり3買っても大丈夫ですかね?
一応ストーリーはありますが続編ではなく単発です。
いろいろな場所でいろいろなトリックを決めるゲームなのでストーリーの内容も薄いです。
skate3はいつごろ発売されるのでしょうか?
skate3はいつごろ発売されるのでしょうか?
北米では5月11日欧州では14日
日本ではいつごろ発売されますか?
また予約などしたほうがいいのでしょうか?
Amazon.co.jpでもアジア版の予約注文が開始されました。
こちらは内容自体は英語版のまま、映像方式が日本向けのNTSCに変更されていて
日本国内で販売されているXbox360本体でも動作するそうです。
アジア版や北米版は一般のゲームショップや家電量販店には流通してないので
海外版も扱っているネットショップをご予約されるのが確実です。
おそらく本当にお聞きしたいのは日本語版の発売日だと思いますが
現段階では発売日どころか、発売するかどうかも発表されていません。
予約するにしても受け付けていないでしょう。
日本は12月ごろ発売らしいですよ
skate3 share packが利用できない事について。
私は今年5月ぐらいにxbox360skate3アジア版を買いました。 その時同封されていたshare pack codeを日本のタグに入力しました。しかしパークや動画の共有が出来ませんでした。 その後、掲示板で「日本のタグにコード入力すると使えない、北米のタグに入力しないと。」という感じの書き込みを見たので失敗したな~と思って諦めていました。 でも最近またskate3にはまってきたので北米タグを作り、北米MSPを買い、share packを北米タグで落としました。でも日本のタグではまた共有機能が使えず、北米タグ(多分シルバー)でのみ使用可能でした。 私は頑張って作ったparkデータ等があるゴールドの日本タグでshare機能を使いたかったのですが。
三回ほどEAサポートの人とチャットで翻訳サイトを使いながら相談しましたが無理ですね~的な回答。 ん~、まだ日本タグでshare packを利用するための解決策はありますか?。 私は「日本タグに入れたshare pack codeが北米タグで落としたshare packと反発しあってるのかな。日本のタグに入れたコードを一度無効にしたら北米タグで落としたshare packを使用できるんじゃないか」なんて思ってます。 いやーしかし私の前のskate3の質問の回答を見ると日本タグにコード入れてもshare機能を利用できるんですよね。なんで日本タグに入力したとき利用できなかったんでしょうね。
自分もXbox360用「skate3」のアジア版を発売直後に購入した者であり
日本国内のゲーマープロフィールにSkate Share Packを利用した例のひとりですが
Parkや動画の共有など、オンラインの機能をすべて利用できています。
自分が単に運がよかったわけではなく、フレンドで「skate3」をプレイしている人は
皆一様に日本国内のゲーマープロフィールで普通に利用できています。
発売当初、Skate Share Packのコードを受け付けないという不具合を
公式フォーラムや2ちゃんねるのスレッドで見かけたことがあります。
しかし今回のように、受け付けるのに機能不全があるというのは初めて聞きました。
ひとつ思い当たるとすればEA Nationプロフィールに正しく結び付けができておらず
なんらかのオンライン上の不具合が発生している…というケースです。
ただしこれは第三者が確認できることではないので推測の域を出ません。
回答とは言えない内容ですが、参考にしていただければ幸いです。
aphex0271さん、こんにちは
Skate3 の事はよく知りませんが、『動画の共有』機能を使うには北米タグが必要ってことは、タグの国で共有機能が使えたり使えなかったりする制限があるんだと思います。
通常DLCはダウンロードした本体であればタグに関係なく有効になりますが、この手の共有機能はサーバー側で管理していて尚かつEAですから完全にEAが共有機能の使用許可を制御しているのでしょう。ですので、日本のタグでは共有機能が使えないんだと思います。
ちなみに、前回の質問&回答読みましたけど、共有機能が使えるとは回答者は回答してませんよね。あくまでDLCが有効になっているかどうかですね。
ところで、日本のタグで通常のオンライン機能は使えるのでしょうか?
あと、Skate3 って日本版が12月16日に発売する出ること決定しましたから、その頃には解決してるかも知れませんよ。
もしかしたら、日本版は別サーバとかかも知れませんけど。
SKATE2 か SKATE3 どっちが面白いですか?
始めてやるならskate2だと思いますよ^^
skate3は全部英語だし、聞いた話では2よりリアルを求めすぎてつまんなくなっているなどと聞きました。
結論からいうと値段が安いほうがよく、なおかつ普通に楽しみたいなら2
値段は気にせず、全部英語でもいいなら3です
PS3のskate3を購入したのですが海外版の為、英語がわからずなにをすれば楽しめるのかわかりません。ちなみにskateシリーズは初めてです。よろしくお願いします!
ちなみに日本版skate3も、ゲーム内は全て英語なので、
日本語の説明書があるか無いかしか違いはありません。
やっていくうちにニュアンスだけでもミッション内容はわかってくると思います。
技に関してはポーズメニューのトリックガイドから覚えましょう
最初はスティックの動かし方が微妙な技とか難しいですが、慣れれば思い通りに出せます
楽しいゲームなので諦めずに
少ないですが、チップ100枚です
Skate3
こんど、スケート3を買おうと思います!
でも、日本版でも、英語表記だと聞きました(-。-;
2をやっていれば、だいたい、わかると言っていました。
でも、僕は2をやっていません^^;
おまけに、英語も、ほぼ、わかりません。
(全くわかりません)
そんな、僕でも、この、ゲームを楽しめますでしょうか??
みなさん、回答よろしくお願いしますm(_ _)m
あなたがわからないままでいるつもりなら、答えはわかりません。
わからないことをひとつずつ解決していく気があれば楽しめると思います。
既に日本語訳が進んでいる攻略wikiも用意されています。
あとはあなたの冒険心と知的欲求にかかっています。
http://www23.atwiki.jp/360skate3/
PS3、SKATE3の日本語版か字幕版の発売日はいつですか?
今後そのような仕様の「skate3」が発売されることはないと思います。
北米版の発売から7ヶ月経ってようやく日本国内で正式に発売されたのが
日本語マニュアル付きの英語版であったことからおのずと予想できます。
日本語版を出す予定があれば日本語マニュアル付き英語版など出しません。
アップデートやDLCで日本語が追加されることもありえないでしょう。
今度PS3ソフトを、買おうと思うのですが・・・・・。
「Skate2」 というゲームを、買う予定なんですが、
今年の5月に、あたらしく「Skate3] という新作がでるんです・・・・・。
まったほうがいいのでしょうか?
僕てきには、あまりかわりがないのなら、2でもいいと思っています。
3での新要素などがあれば、教えてください。
「skate3」で追加される新要素はたくさんあって書き切れそうにないので
詳しくは以下のまとめwikiを参考にしてみてください。
http://www42.atwiki.jp/skate2/
「skate3」はいまのところ日本国内での発売が正式に発表されていないので
日本語版が発表されるまでの間「skate2」をプレイしてもいいと思います。
このシリーズは人によって向き不向きがあったり難しいと感じる人もいるようなので
いま安くなっている「2」で自分を試したり、予習しておくのもひとつの手でしょう。
skate2(PS3)
skate2を購入したんですが、日本版は隔離サーバーというのを聞いたのですが、隔離サーバーとは日本の人としかできないということなのでしょうか?それとも全世界の人とできるけどPS3の人だけということなのでしょうか?
自分はオンラインやってる時はほぼ外人としか遊んでないから、全世界の人とできるけどPS3の人だけっていう意味だと思ってたのですが、とある掲示板で、日本人だけだから人集まらねー!って書いてあったのを見て、「?」という感じになってしまい質問させていただきました。
ご存知のかたいましたら教えてください。
日本の人としか出来ない=隔離サーバです。
Skate3 PS3について。
偶然YOUTUBEでSkate3というゲームをみて一目ぼれしました。
PS3は持っていないのですが、このゲームをするためにPS3を買おうかと考えているほどです。
1、2、3をプレイしたことのある方にお聞きしたいのですが、どれをおすすめしますか?
その理由もを教えてください。
スケートボードはあまりしたことがありませんが、
箱庭系のゲームは好きです。GTAとかは嫌いです。
SKATE2 をおすすめします。
理由
※初心者~上級者にある程度遊べます、オンラインで繋ぐと世界の方とspot battle がかなり燃えます。
徐々に上手くなってくると 自分で作る動画を 作りたくなってきたりして、 フレンドを作ると ワイワイ楽しく 動画を作ったり battle や activity など 楽しくできますよ。
SKATE1 はすぐ慣れると 物足りなさがあったので まずは、2から始めて これが物足りなくなったら 3を 考えて見た方が無難ですよ。
※3の方は チョイと 技が増えて 自分の作ったskate park と team (3人)が増えて Skate2をversion UP した感じです。
もし購入きまったら フレンドなって 一緒に滑りましょう ※3しかないのであしからず(泣)
2か3ならどっちも面白くていいと思います。
英語日本語どちらでもOKなら尚更どっちでもいいです。
1はもうオンラインも終わってしまいましたし、少し古いのでやはり2と3がお勧めです。
3は説明書のみが日本語で中身は英語版のままですが、大丈夫のようですね。
どちらもやられるのでしたら2、3の順番で、どちらかだけということでしたら3の方が良いかなと思います。
最初にやるなら、skate2が一番良いんじゃねーの
skate3も面白いといえば面白いけど、日本語訳されてないぞ。
現実でスケートやってて専門用語が英語でも書かれてても分かるってなら3も良いだろうけど。