2012年4月28日土曜日

スケート3について

スケート3について

スケート3について質問です。

自分は1も2もやったことがありません、ですが動画などを見ていてとてもほしくなりました。

説明書が英語でも大体やっていればわかりますか?

回答よろしくお願いします!



洋ゲー

skate3

スケート3

ps3

ゲーム

EA







PS3のSKATE2.3と持っています

ゲーム自体はかなり面白いですが、トリック名など専門用語も多いので

前作をプレイしていないとわからない事は多いと思います。



不安なら、2から始めた方が無難だと思います。

(2と3はストーリーに関連性は無しです)



フリーランがメインならそんなに英語は必要ではありませんが

チャレンジ・ムービー等は英語がわからないと難しいですね。

しかし、Wikiなどで和訳があるので、調べながら進めていく事は可能です。

http://www23.atwiki.jp/360skate3/

(↑Xbox360版のwikiですが内容は同じです)



操作方法・標準的なトリックの出し方は、チュートリアルモードがあって

今作ではかなり親切になっているのでその点は問題ないと思います。



>説明書が英語でも・・・・

輸入版の事ですよね。

取扱説明書のみ日本語訳されているのが発売されているので

そちらはどうでしょうか?

かなり薄い説明書ですが、無いよりは良いかと・・・



http://www.japan.ea.com/skate3/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿