PS3とXBOX360で迷っています。
何れ1ヶ月近く調べていたのですが
なかなか決まらないので質問させていただきます。
自分が欲しいソフトはほとんどマルチのソフトなのですが、
欲しいソフトがマルチなので、中々どっちを買うか決められません。
知恵袋を見たら、「自分の欲しい独占ソフトがあるハードを買え」というのがあり、
独占ソフトを調べたのですが、個人的にハードを買ってまでして
遊びたいというソフトがありません。
だったらマルチの劣化のないxboxがいいかな?と思ったのですが、
オンラインが有料なので、もしあんまりオンラインをやらなかったら、
無駄だな~という感じがあるので、だったら手軽にオンラインができるps3かな?
という感じでずーーーと決まりません・・・・
PS3にひかれているところは
・オンラインが無料なため手軽にできる
・国産ゲームが多い
・数年後PS3の実力が発揮されたゲームがでると思う
・BDが見れる (あんまり見ません)
嫌な点は
・オンが無料だからお子様が多い(らしい)
・マルチが劣化している
・続編の開発の周期が長い
xbox 360にひかれているところは
・オンラインが有料なため回線が安定している
・体験版が多い(らしい)
・独占ソフトが安く売られている
・マルチが劣化していない
・自分の入れた曲がゲーム内で流せる
・ソフトがPS3より2倍くらいある
・続編の開発の周期が短い
嫌な点は
・オンラインが有料
・洋ゲーやシューティング多いから自分にあうか不安
・DVDだから数年後限界がくると思う
買おうと思っているソフトはこんな感じです。
PS3
独占
・デモンズソウル
・GT 5
・FFヴェルサス13
・いずれでるKH
XBOX 360
独占
・Test Drive Unlimited
・Forza 3
・COD2
マルチ
・F1 2010
・COD4
・COD ブラックオプス
・R.U.S.E.
・red dead redemption
・オブリビオン
・AC FA
・SKATE 3
・・・・・・・・・・どっちがいいでしょうか?(汗)
>PS3にひかれているところは
・オンラインが無料なため手軽にできる
・国産ゲームが多い (08年辺りから割と多くなりましたか
・数年後PS3の実力が発揮されたゲームがでると思う (とうに沢山出てます
・BDが見れる (あんまり見ません)
>嫌な点は
・オンが無料だからお子様が多い(らしい) (関係ないですよ。層云々はXBOXに絶対数が少ないだけ
・マルチが劣化している (デマ、PS3が劣化している時は2ch・ネットで大騒ぎしてるってだけ
・続編の開発の周期が長い (デマ、龍が如く等も1年1本ペース
>xbox 360にひかれているところは
・オンラインが有料なため回線が安定している (デマです
・体験版が多い(らしい) (どちらとも、一応PS3でも多かったりしますが
・独占ソフトが安く売られている (マジ、でもどちらかといえばマルチの方だと思う
・マルチが劣化していない (ウソです
・自分の入れた曲がゲーム内で流せる (これは独特、ただしHDDは必須
・ソフトがPS3より2倍くらいある (ウソです
・続編の開発の周期が短い (ウソです
>嫌な点は
・オンラインが有料 (対戦が有料ってだけですけどね
・洋ゲーやシューティング多いから自分にあうか不安
・DVDだから数年後限界がくると思う (これは最初から限界、小中規模な物なら今でも問題なしですが
PS3のネガティブなネタとかってその多くがネットの工作的なデマだから心配しなくて良いと思う
実際今回質問主さんが挙げた奴もほとんどがそうだったし
yahoo知恵袋って故障率が2%とか凄い事平気で言ってる人居るよね
オンラインが有料だからXBOX360>PS3てのも結局全部デマ
中には優れてる物も有ると思うけど実際はPS3の方が全然優秀
だから心配とかもしなくて全然OKですよ
PS3で決まったのですね。
まぁ無難な選択と言えるでしょう。
ただ、xbox360のオンラインは基本的に無料です。
オンラインプレイを行う際に有料メンバーの登録が必要です。
体験版等のDLは無料メンバーでも出来ますよ。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/membership
独占ソフトでやりたいソフトが無い、ゲームに強いこだわりが無いならPS3の方が安牌だと思います
オンラインは年齢層的にはPS3の方が若いプレイヤーが多いですが(日本ではPS3は10~20代Xboxは30代がメイン年齢層)マナーはPC、Xbox、PS3のどれでも変わりません、良い人もいれば悪い人もいます
劣化もほとんどはゲームプレイには影響しないもの、言われなければわからないものがほとんどですから
なによりお金があるときにPS3を買っておけば、Xboxは型などを選ばなければ中古で1万円を切っているので(個人的に見た最安値はHDD60Gが6000円でした)新作ソフトの値段+数千円で買えます
両方持ってますけど使ってるのはXBOX360です。
確かに劣化はPS3のが多いです。
コールオブデューティ新作もやっちゃったレベルの劣化、RDRもレッカデッドリデンプションといわれるほど大劣化。
それより個人的にコントローラーとDL専売ゲームが明らかに箱のが勝ってるのでPS3はそれこそ独占専用機です。
おっしゃる通りPS3の独占タイトルは開発期間が異常に長いです。なんでか知りませんが。
ファンの方が神掛かったタイトルがいずれ出る出るといいますが、いったいPS3には発売日未定のゲームが何本あるんですか。
それらがほんとに発売されるころには両方次世代機が登場してるんじゃないかなと。
とはいえむかしからプレステで育った世代なのでPS3を手元に置いておかないと不安なんです。
なんで最初にPS3買って、お金に余裕があり、まだ箱が気になるようでしたら箱も買えばいいと思います。
やっぱりPS3ですかね
PS3だとブルーレイも見れるし、いいと思います。
これからソフトも増えてくると思のでいいと思いますよ。
どっちもどっちなので、
、、、
故障しなくいPS3でしょう
僕も同じ内容で悩んでいましたが、Xbox360を買うことに決めました。
PS3のマルチは無料ですが、やはり快適さとなると満足のいかない点が多々あると思います。
その点Xboxのほうは、有料ですがPS3よりずっと快適です^^
決め手は、(PS3)無料でただマルチをやれればいいのか、
(xbox)お金を払って良い環境でプレイするか です。
特にやりたいソフトがなければxbox360をオススメしますよ^^
PS3はゲーム以外の機能(例えばブルーレイ)は充実していますが、ゲーム機としての機能はまあまあです。
>マルチの劣化のないxboxがいいかな?
・ないわけではありません。これまで発売されたもので、PS3版の方がややグラフィックなどか劣っていたものなどがありましたが、Xbox360版の劣化がないわけではなく、最近ではXbox360版の劣化もよくあります。
それに、静止画を拡大して並べて比べるなどしないとわからないものが多いので、特にハードを選ぶのに気にする必要はないと思います。
>オンラインが有料なので、もしあんまりオンラインをやらなかったら、無駄だな~という感じがあるので、だったら手軽にオンラインができるps3かな?
そうですね。使わないなら勿体ないと思いますね。
>嫌な点は
・オンが無料だからお子様が多い(らしい)
確かに、中学生や高校生など多いですね。中には、マナーがなっていない人もいます。気軽にゲームができ、日本国内でPS3が普及している故に仕方がないかもしれませんね。
>マルチが劣化している
これからは、Xbox360が劣化することが多くなる可能性もあります。
個人的に、オンラインをあまりしない、Xbox360の独占タイトルにあまり興味がわかないのであれば、PS3をオススメします。
あと、Xbox360はオンラインが快適と言われますが、PS3とそんなに変わりません。
(´・ω・‵)コンバンワ
PS3
・オンラインは無料です。はい。
・BDなので将来性は良いですね。
・熱が凄いです。
・頻繁にフリーズします。
・オンライン対戦した後、海外の方はフレ登録を送ってくるのに対し、日本人の特に低年齢の方は「死ね!」「卑怯」「○○使うな」などとメールで文句を送ってきます。今となっては迷惑メールを通報出来るようになったので良いですが…ホントに子供が多い気がしますね。この知恵袋でもPS3カテでは質問放置は多いですし。
・熱を放出する音?がうるさいです。
XBOX360(私は新型を持っているのでXBOX360-Sの事を書きます)
・本体がコンパクトです。
・音がホントに静かです。PS3なんて比べモノになりません。(↓の方の意見は旧型での話なので)
・電源が物凄く大きいです。あのカステラはどうにかしてほしい
・メディアがDVDなのであまり次世代と感じられない…。あと数年で限界きそう…ってのは私も思います。
・オンラインが有料なので回線が良いのは本当です。PS3でレースゲームのオンラインをすると相手の車がワープしますが、XBOX360では殆どしません。
・オンライン料金は高い。やらないと勿体無い。
・文句のメールなどは来ないが…「プレイヤーに評価を付けられます」。この機能によってプレイヤーの評判が左右されるので…得意なゲームの対戦で勝ったりして評判を見ると「○○%のプレイヤーが貴方に悪評を入れました」って表示されるので凄く気になります。はい。
結論
「どっちもどっち」
なので…日本の企業のソニーが出しているPS3を一応おススメします(特に理由がない)。
それとPS3の方がフレンドが作り易いですね。XBOX360はプレイヤーカードを見ればすぐにどこの国の人か分かるのでフレンド登録を送るのに躊躇います。一方PS3はぱっと見あまり分からないのでフレンド登録出すのが簡単です。
PS3とXbox両方買いましたが、PS2に慣れていると、
Xboxはすごい違和感があります。
決定ボタンとキャンセルボタンが逆なので。
それからハードがなんか安っぽいですXboxは。
音がうるさいし、アダプターもでかいです。
PS3の方が完成度が高い気がします。
なんだかXboxの悪口になってしまった・・・。
私はPS3の方が好きですね。
アダプターはないです。コンセントにつなぐだけ。
音も比較的静かです。
なによりハードの形、ラインがきれいで美しい。かっこいいです。
PS2に慣れてると決定ボタンとキャンセルボタンがそのままなのが
うれしいです。
ソフト面は詳しくないので、ハードについて言わせていただきました。
追記
Xboxは故障したらアメリカに送ると思います。
少なくとも私の時はそうでした。今は分かりませんが。
0 件のコメント:
コメントを投稿