PS3のゲームについて。
今までやったゲーム(◎○△×は評価)です。
◎prototype
◎infamous悪名高き男
◎バイオハザード5
◎セインツロウ2
○ジャストコーズ2
○COD MW2
○メダルオブオナー
○skate3
○ドラゴンボールレ
イジングブラスト2
○GTA4
○マーセナリーズ2
○ソウルキャリバー4
○ウイイレ
○戦国BASARA3
△COD BO
△the saboteur
△フォールアウトニューベガス
△wanted
△オブリビオン
△トゥーワールド2
△鉄拳6
△FF13
△レッドデッドリデンプション(ナイトメアも)
×ファークライ2
×レインボーシックスベガス2
×白騎士物語
×テュロック
《自分のタイプ》
・そのシリーズの最新作が出てたら旧作は買いたくない
・アニメキャラっぽいRPGはあまり好きじゃない
・カスタマイズ好き
・基本はアクション系が好き
・オフラインのみしかやらない(やれない)
・長く遊べるのが好き
で、次のゲームの購入を考えています。
・リトルビッグプラネット2
・アサシンクリードブラザーフッド
・戦国無双3Z
・真三國無双6
やったことある人はどれがオススメか教えて下さい!!あと理由も!あとその他でオススメがあればお願いします!
リトルビッグプラネット2 個人的 評価◎~○
オンラインで他のプレイヤーのステージで遊んだり、自分で作ったステージを公開したり1より進化したクリエイト機能などかなり面白いです
マリオ的なわりと単純な操作なのでそういったアクションに抵抗が無い人や、クリエイトするのが好きな人はかなり楽しめますが、そうでない人は微妙に飽きるのが早いかもしれません
アサシンクリードブラザーフッド 個人的 評価◎~△
人気シリーズの最新作なので今までのシリーズを通して遊んで楽しいと思った人は文句なしの出来だと思います
オンラインなどのやりこみできる要素もあって長く遊べます
ただシリーズを通して登場キャラクターや主人公、ストーリーなどがつながっているので、シリーズ作品を遊んでいないと最初から置いていかれます
戦国無双3Z 個人的 評価×
戦国無双シリーズの最新作ですが、武将のストーリーは良いですが、爽快感が薄い、味方の武将が驚くほど脆い
などあって個人的にはあいませんでした、3Zを買うなら真三国無双6を買ったほうが良いと思います
真三国無双6 個人的 評価◎~○
三国無双シリーズの中でも面白い部類に入ると思います
5ではシステムが不評だったからか、PSPででたマルチレイドのようなシステムになっています
ただ武将ごとに得意武器があってその武器の特定の攻撃を出せば固有のモーションを発動するなどキャラクターを変える意味もちゃんとあって面白いです
今まではレーザー的な攻撃がメインだった諸葛亮が根をもって軽快に敵を殴り飛ばすなんてこともできます
ストーリーは武将ごとのストーリーは無く勢力ごとのストーリーで使用キャラがステージごとに固定になっているのは好みが分かれると思いますが、ドラマティックな演出はシリーズ中でも屈指だと思います
有料で武器を配信したりもしています
この中では個人的には
リトルビッグプラネット2
真三国無双6
次点で
アサシンクリードだと思います(シリーズ作品をやっているなら買いですが)
個人的には戦国無双3Zは地雷でした
アサシンクリードBROTHERHOODはオススメですがアサシンクリード2を先にやらないとストーリーがわけわからんと思います個人的にストーリーは2の方が面白いです
無双系やったことないのであれば最初めちゃははまりますよバサラが似てるけど
シリーズみんな同じ様な感じでして...
オススメは
デモンズソウル
DeadSpaceシリーズ
ゴッドオブウォーシリーズ
戦国無双3Zをお勧めします!
ボクゎ
ファイファン/グラセフ/ゴッドオブウォー
にはまりました!
ファイファンとゴッドオブウォーゎ
とてもストーリーが長いです!
とにかくめっちゃおもろいです!!
グラセフゎいつやっても面白く
飽きがこないんで最高です!
参考にしてください、
0 件のコメント:
コメントを投稿