2012年4月30日月曜日

フィギュアの来季GP 3戦出場可

フィギュアの来季GP 3戦出場可

新制度では4月の世界選手権の上位6選手に限って3戦出場が可能

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/2011052...



世界選手権の上位6選手で3戦出るいますかねえ?







女子はレオノワ、男子ではガチンスキー、ブレジナあたりは3試合出られるのなら絶対出てくるんではないでしょうか。

彼らは昨シーズンB級国際に2回出ていますし、3試合出られるのならB級国際をパスして当然GPSを選ぶはずです。

若くて体力も有り余っている感じですし、出場ボーナス1万ドルも魅力です。1万ドルといえばロシアでは平均年収に匹敵する金額ですからね。








出る出ないは選手それぞれの勝手だが、この案は結局、だれのためでもなく、マスゴミと連盟と浅田の救済策にすぎない。







他の若手選手が出られなくなるので3戦出るとか言わないでほしいですね。

例えば日本の場合ワールド出場者の誰かが3戦出ると今井選手や鈴木選手の枠に影響してきます。







上位選手を出させたいなら、ファイナル台のり選手は別枠で世界選手権参加というアメをあたえたほうがまし。

二回だって出ない人いるんだし。







3戦出るかどうかですが



男子

●チャン--まず出ない 立場的にはGPSスキップしてもいい位ですが、まあ若いので2戦は出るかな

●小塚--出るかも さらに評価を上げたいのと、4回転の実戦の場が欲しそう

●ガチ--出る可能性が高い気がします まだトップに定着というわけではないので、評価上げ

●ブレジナ--体調がよければ出るのでは? 彼も同上の理由

●高橋--出ない 年齢もあるし手術もしたし、そもそもGPS2戦出るかどうかも不透明な気が

●織田--GPSには強いので出るかな? そして3つのうち1つでザヤック・コンボ違反をやりそうです



女子

●安藤--まず出ない 何となく来季は休業でないにしても全日本からでは?と予想

●キム--すでにGPSスキップを表明

●コストナー--まず出ない ケガで減らしていたLzなどを戻すため、できるだけ調整時間を増やしたいのでは

●レオノワ--出る ワールドで躍進した勢いを生かして評価を上げたい

●シズニー--出なさそう 立場的に多少余裕ができたので、勝負の全米前に無理はしないでしょう

●浅田--出るかも 本人は復活をアピールする場が欲しいでしょう ただコーチはジャンプ矯正などを優先させたいはず



まったくの個人的憶測、勘繰りです(笑)







それより若手にチャンスを上げてほしい・・・。無良とか2戦出してやれよ・・・・。



あ、回答は

小塚はでそう。







3戦可能とはいえ金妍児選手、安藤選手は来季GPSはスキップを表明していたはずなので

対象になるのは女子ではレオノワ、コストナー、浅田、シズニーの4選手のみになります。



浅田選手はまだ東京ワールドが中止となる前にインタビューで

「来期は一つでも多くの大会に出場したい」と答えていたので

3戦に出場するんじゃないでしょうか?



男子は難しいと思います。

今や4回転はSPから入れなければ勝負にならないほどになってきています。

でもその分身体への負担が大きく怪我を招きやすいので

敬遠する選手が増えるんじゃないかと思います



日本に関してはGPSやGPFの成績がワールド代表選考が関係しているので

スケ連から「可能な限り3戦に出場するように」などと言い出しかねないような気がします。。。







選手によっては、上位選手で有っても充分なサポートが無かったり、スポンサー支援が無いなど、資金難状態の選手も居るでしょうし、負担増ではあるものの、天秤にかけられない、出られるなら出たいと選手は居るのではないかなぁと。

可能と言うのが、ほぼ絶対的な義務なのか、空きがあったら入れます程度なのか、その辺りの基準は正式公表待ちですが、とはいえそれ程多くの選手が行使するかは微妙なラインだと思います。

以前のGPS3試合あった時代とは演技内容の負担レベルも高いでしょうし・・・。

ただ、3試合出れば、一応ポイントが高い試合2試合の計上ですから、ひとつ保険ができますし、ファイナルに進出しやすくなった面もあるのかなと思います。それでも負担は増えたことは変わりないのですが・・・。

本当は下位・中堅選手にもチャンスを。。。と思いますが、ではそれで客入るのかと、チケットやスポンサー付かなかったら支援が少なくなるけど良いのかと言う意見も有れば、出さないとそもそも育たないだろ!と両面あるこれまた微妙なラインですし・・・。



何はともあれ詳細待ちですね~。







レベルアップ?

選手を消耗させて潰す気なんですかね

後客寄せパンダ化?



枠も少なくなったら下位選手の経験を積む場が減ってますます競技レベル下がる気が



居ないと思いますが、日本の浅田安藤が出させられそうで怖いです

安藤はモロゾフ居るのでまだ安心ですが、浅田とか出ちゃいそう・・・







レベルアップの為って…、上位選手を潰す気なんでしょうか?

それとも客寄せパンダに使う気か…。



上位選手って顔ぶれがあまりかわらないし、ベテラン選手が多い。酷使して潰して若手にチャンスあげたいのかねぇ?



出る人いるのかなぁ?







疲れるだけだし、怪我も怖いし。出る選手がいるとは思えない。



全く意味不明な変更だよ。

そして出場選手を12人から10人へ減らす、いったい何のために?

誰も喜ばないよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿